目尻に小じわ。
アタシはSK-II
最近、桃井かおりのモノマネがしたいタケシです。
目尻に小じわというか、目薬を点しすぎが原因で皮膚が割れちゃって痛い。
桃井かおりこと、タケシです。
それにしても花粉症。
今日の夜、雨降るらしい。
非常に喜ばしいことだ。
昨日の日記に”明日の昼雨降る”と書いたが、昼間は全く降る気配はなく、今に至る。
て言うか、殺すとかとても過激な文章をお書きになってらっしゃって、まったく…。
右翼と勘違いされちゃう。
そんなこんなで頭に来たので、横浜地方気象台に電話した。
「もしもし?横浜地方気象台でっか?所長さんおりまっか。」
と、話しかけた。そして…
「あんたの所にお嬢さんおりはったな…とても可愛らしい娘さんでしたなぁ〜…。元気にしてはりますか?」
「あぁ元気にしてはりますか…。それならかまいまへん。何しろ、近頃、物騒な世の中でっしゃろ…。帰り道には気をつけた方がええですよ。事故ってのはいつ襲ってくるかわかりまへんからなぁ〜。」
ふっふっふっ。
と、電話した。そしたら、アナウンサーが冷静に今日の気象を淡々と喋っていた。
気になる方は045177に電話してみてください。
なんて言うか、まぁ暇を満喫している。
こんなにひまでいいんだろうか。
世の中では、今日も朝から満員電車に揺られ、愛する家族のために働く企業戦士が沢山いるのに。
今も残業と終電の狭間に迷い込み、やがて夜の闇に消えて行く男達の鎮魂歌が聞こえて…
こないし!
暇だし!!
そんなのどうでもいいし!
早く、FF12発売されないかなって思ってたんだけど、発売日は卒業式だし!!!
今日、ある友達の日記のタイトルが珍客万来だった。
それを見て高校生の時の記憶が蘇った。
あれは…確か高校2年生の頃…。
朝からバイトだったタケシは、眠い目をこすりながら仕事をしていた。
まぁ、入荷したものを冷蔵庫にしまったりとか、そう言う仕事。
社員と年上の女性の3人で働いていた。
まぁ女性はレジって言うのは基本。
そしたら、どうやら変なお客さんが来たらしい。
まぁよくあることだよ。
んだらば、その1時間後くらいに来たお客さんも、頭がちょっと…な方だったらしい。
そんで、その人が言った一言。
「珍客万来!」
とか、叫んでた。
タケシは高校生ながらに”珍客万来”って、そんな変なのが沢山来たら困るだろ。バカじゃねぇ?って思ってた。
ただ、その人は自分が人気者だと思っているようだったけど、大の不人気ものだった。
タケシはその人が大っ嫌いだった。
”っ”が入るくらい嫌いだった。
オチはないよ。
て言うか、日記のタイトルとかどうやって考えてるんだろう?
毎日悩む日記のタイトル。
なんか、ギャグ的なものにするか…。
そんなこんなで決まった今日のタイトル。