怪我した。
原チャに乗っていたら、転けた。
なんて言うか、風が強かった。
重傷。
痛い痛い。
もうダメ。
死ぬ。
明日、仕事どうするんだろう?
右足の付け根なんて…。歩くの辛い。
まぁいいや。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
怪我した。
原チャに乗っていたら、転けた。
なんて言うか、風が強かった。
重傷。
痛い痛い。
もうダメ。
死ぬ。
明日、仕事どうするんだろう?
右足の付け根なんて…。歩くの辛い。
まぁいいや。
今朝、実は京浜東北線が止まって大変なことになった。
動かないて言うのは、実は初体験。
すっげー遅れたことはあったけど…。
完全にストップ。
そんなこんなで、京急に乗り換えるため、バスを使った。
道路も大渋滞!
八方塞りだよ!
今日に限って早く出てしまった。
遅く出て、「電車止まってまぁ〜す。」って言えば、昼からだったかもしれない。
そんなこんなで、会社に着いたのは10:26
あの時間出れば、いつもなら8:50には余裕で着くだろう。
てか、昨日8:50に着いた。
そんなこんなで、3時間立ってた。
遅延証明書に遅れ時間100分って書いといた。
正直、京急も遅れてたし…。
ただ、普通に遅れるのは癪なので、途中ブラブラしてない訳ではない。
二重否定。
GW...
日本語だと、大型連休
隔月で欲しいな...
大型連休。
そんなこんなで、大型連休目前。
で、最近足が臭い。
正確に言うと、革靴だと蒸れて、臭くなりがち。
サラリーマンが水虫になる理由がわかった気がする…。
そんなこんなで、新しい靴を買った。
んだらば、ちょっと高校生っぽい事に帰ってから気づいた。
ただ、サイズの問題でこれしかなかった。
選択の余地なし。
そんなこんなで、臭い問題は解決された。
と、思いきや!!!
実は、最近暑くなってきて、仕事場はまだクーラーが入っていない。
そうすると、汗をかく。
汗かくと臭くなる。
そんなこんなで、8×4を買った。
ついでに噛むブレスケアを買った。
俺はどれだけ臭いんだ!
そんなこんなで、気づいた。
噛むブレスケアは眠気が起気になる。
なんていうか、目が覚める。
新発見。
そして、コーヒーを飲む。
すっげー眠い。
そして暇だ。
仕事がないから暇なのか、暇だから眠いのか、眠いから寝たいのか、寝たいけど仕事中なのか…。
今日も、暇。
結局、今日貰った仕事は10分で終わった。
じゃあ、残りの7時間50分(正確には、遅刻したので??分)を何して過ごせばいいのか。
とりあえず、午前中はあれよあれよという間に終わった。
遅刻したから。
そして午後。
僕は戦います。
新入社員という宿命と。
てか、他のみんなはなにしてはるんやろ?
みんな、暇してるんちゃう?
死んだ。
今度は嘘じゃないです。
死んだも同じさじゃなくて、死んだそのもの。
今日、お昼ご飯を食べてトイレで歯を磨いていた。
で、洗面台に水を無駄に溜めていた。
暇だから。
んで、携帯でも見ようとポケットから出した。
てゅる〜
スポッ。
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
死んだ。
お水が…。
IN!!!!
携帯が死んだ。
会社の帰りに、大手町?東京駅前(会社から最寄り)のドコモショップに緊急搬送した。
ピーポーピーポー
ご臨終です。
ちーん。
てことはなかったけど、来週の月曜に容態が判明します。
これで、会社入ってから登録したデータは消える可能性が高いです。
データが救出できれば、901に移せる。
901をまだ持ってて良かった。
今日はも暇だった。
お昼から上司がいなくなり、13時から15時まで仕事をがんばった。
でも15時現在、上司は帰ってくる気配はまったくなく、仕事もまったくない。
ネットするにも、やっぱり周りの目が気になるので、仕方なく日記を書いている。
今、日記をメモ帳で書くのに、メモ帳が見つからなかった。
Windowsはメモ帳がついてるはずなのに…。
と、思いきや、そういえばクイック起動に移したのを忘れてた。
危うく、ショートカットではなく、本体から起動するところだった。
たしか、本体のありかはC:\Windows\System32\notpad.exeだった気がする。
なんで、こんなの覚えているかというと、DOSを昔使ってたから。
そんなこんなで、暇なので、トイレに行ったり、喫煙部屋にいったり、休憩室行ったり、トイレ行ったり、ネットしたり、天皇賞(春)の予想をしたり、ネットしたり、メールチェックしてみたりした。
午前中は一生懸命やったんだけどな…。
すでにサボり癖が出ている。
いい傾向だ。
ただ、WordもExcelも入ってないので、遊べるソフトがない。
ネットはしたくない。
Excelとかでマクロとか使って勤務簿作りたかったんだけどな…。
仕方ないからアルゴリズムだけ考えるか。
それにしても暇だ。
Yahoo!ショッピングでウィンドウショッピングでもしてるか…。
そんなこんなで、今ゴジラ。
じゃなくて、17時。
いやぁ〜Wikipediaすげぇ〜。
今更ながらに思う。
新項目を追加するだけで、2時間弱もつぶれてしまった。
神だ!
いやぁ、それにしても暇だ。
そんなこんなで、今17時17分になった。(本当)
なんだかんだで、わりと社会人してるなぁ。俺。
帰りに横浜に寄りたいけど、雨なんだよなぁ〜。
雨降ってなかったら寄るか。
横浜に寄ったが、いかんせん一人だとチキンだから結局何も買わなかった。
ただ、結局、楽天で買った。
寄った意味は皆無だった。
ただ、俺に買わせる決心をさせただけだった。
金無い。
タイトルの意味はゴルフです。
今日の話題は、出向先の新入社員。
まぁ辞めさせるだの何なのと書いた割には、忘れてた。
そんなこんなで、えっと男1人、女1人でした。
で、この間の話しからいくと、男だったら辞めさせるとか言う話しでした。
何というか、女性は韓国人なんですねぇ〜。
日本語ビミョ〜。
つーわけで、放っておいても辞めそうな勢い。
まぁ直接、手を下さないっていうか、最初からそんな気ありませんから!
みんな仲良くしようよ!
あ!これが偽善って言うのか…。
コレと言って話題がないので、なんかニュースの話しでも、と。
3回目の保釈申請が認められた。
堀江の。
3億円!!
やるなぁ〜
前後賞あわせて3億円だよ。普通は
たしかに拘置所から出たいだろうけど、3億円。
…
拘置所入ってた方が痩せるよ?
ガンバレ検察!
っていうのは冗談として、どうなんだろう?
金払えば済む問題なのか?
保釈か…。微妙だな。
まぁ堀江の場合は、悪い事っていっても、株主の皆さんへ迷惑をかけたくらい。
そもそも、株って言うのは自己責任な訳だし…。
確かに詐欺と言われれば詐欺だけど、あの詐欺が無くてもライブドアの株価は上がっていったと思う。
まぁ先の見えた企業ではあったけど…。
要するに、俺に言わせれば、株主の見る目がないとしか言いようがない。
だって、株式交換だの何だので、本体は黒字を保ってる状態だったから…。
つまり、買収をしなければ、本体は黒字にならないような企業である事が分かっていれば買わなかったんじゃないかな?
別に、俺が経営の勉強したからとか言うつもりもないけど、もうちょっと考えて買えばいいのに…。
ちなみに、お金は賭けてないけど、もし賭けていれば、株で1円が50円くらいになった自信はあります。
50倍!
4年半くらいでね。
まぁマジメな話題にすると、またウンコって言わなきゃならなくなるのでこの辺で。
3億円…。
サマージャンボ買うか…。
今日は、昨日飲み会の前にガンバって仕事をしたので、仕事がなかった。
午前中暇。
で、午後は仕事を渡されると思いきや、出向先の新入社員がうまい具合に足を引っ張ってくれたので、これまた暇。
で、17:15くらいから明日からの話とかがあった。
ただ、今日やっている内容が明日からやる内容だったり…。
で、それについては明日説明してくれるらしいので、17:40には再び暇。
今日は眠気と戦うタケシ!
トイレで10分寝る!
休憩室行って、ぼーっと景色眺める!
ふらふら給湯室行ってコーヒーを入れ!
そして、ネットを眺める!
いい加減、仕事しろよ…俺!
でも、やだぁん。
仕事しないって昨日の日記に書いたもん。
そんなこんなで、八割方ネットしてた。
何か書きたかったけど忘れたので、今日の日記は終わります。
あぁ今日は、初任給料日だった。
金欠タケシには、かなり朗報だった。
ただ、この交通費ってのがやっかいなんだよな…。
いいや、今週頑張れば、GWが待ってる。
バイトと違って、GWが休み。
バイトしようかな…。
今年いっぱいは、バイトしてもバレないから。
バイトの源泉徴収渡してないからな…。
いいのか?
まぁもうこれ以上、働きたくないけど。
mixiをやってる。
実は、最初つまんなくてつまんなくて、三日で飽きた。
ただ、最近仕事中に暇だからしょっちゅうやってる。
こんなにお世話になるとは思わなんだ。
死ぬ。
死にはしないけど、死ぬ!
なんて言うか、サラリーマンになった。
想定の範囲外です。
平たく言うと飲み会。
だけど、遠い!
その分、早く帰らないと寝れないし!
強いて言うなら、フレックスだからギリギリまで寝てれば明日もガンバれるかも。
だから、日記は早めに切り上げよう…
みなさんおやすみなさい
そう言えば、明日は初任給日。
そんなこんなで、ガンバれ俺!
まぁ8割方ガンバらないけどね。
今日は布団干したり、部屋の掃除したり、ゲームやったり、ギター弾いたり、悠々自適な生活をしていた。
掃除していて思ったのだが、洗濯したい。
たぶん、洗濯していると、料理を作りたくなるのだろう。
家事の連鎖だ。
いやぁん。
あと、ギターを弾いていて思ったのだが、うるさい。
今度、ヘッドホンを買ってこよう。
実は、お金がない。
Money is goneだ。
実は、一昨日まで3万円あったのだが、定期を買えと本社から指令があったので買ったら、お金が無くなっちゃった。
なんで?
そんなこんで、25日(給料日)まで\2,000で暮らさなきゃならないのだが…。
実は今日、銀行に行った時にキャッシュカードで1万円降ろしちゃった。
これで、来月請求される。
こうして、タケシはカードローン地獄にはまっていくのだった。
違うな…。
こうして、タケシは蟻地獄のようなカードローン地獄に填っていくのだった。
チーン。
さてさて、金曜日に仕事をしていた。
んで、分からないことがあったので、サブリーダに聞きに行った。
そしたら、ホワイトボードのある会議室?まで連れていかれた。
んだらば、
「なんで、岡村は毎回メモ持ってないの!」
と怒られた。
のだが…、
実はメモ持ってるし!
こうなると、逆に出しにくい…。
「あ、あ、あ、も、もも持ってます。」
ってなるもんだ。
だけど、出した。
勝った!!!
ただ、毎回とか言われてるけど、毎回結構メモってる…。
あれ?
おかしいな…。
見解の相違か!
痛恨の極みです!
やっと、土曜日。
ふぅ〜
今週もよく頑張った。
来週頑張れば、再来週はGWだ。
頑張った俺!わぁ〜い!!
の略だ。GW
そんなこんなで、今日明日はゆっくり休もう。
さてさて、昨日の日記にでかい写真を貼り付けたら、日記のレイアウトが崩れてる。
今、日記を書こうとしたら、右側にあるはずの物がないのだ!
直そう…。
チーン。
昨日、あんな事書いといてなんだが、今日は更新する。
えらい!俺!
最近、文句が山ほどある。
書かないけど。
えらい!俺!!
そんなこんなで、今日の分の仕事が16時には終わってしまい、定時までの暇な
二時間に日記を書いた。
まぁそんなこんなで、今は16時。
帰ってから脚色するので、まぁ更新は夜か。
きっと、帰ってこれを脚色して、読むと夜なのに16時とか書いてあって不思議な…
気持ちなのだろう…。
しみじみ。シジミ。シジミのみそ汁は好きです。
さて、自宅ではATOKを使っている。
非常に使いやすい。
ところで、会社でIMEを使っている。
非常に使いづらい。
そもそも、ATOKに慣れていなければこんなことにはならず、人並みに使いづらさを感じるのだろう。
例えば、今出てきた“使いづらい”。
ATOKなら“使いずらい”で変換しても直してくれる。
IMEだと“使い図来”。
/*訂正
* 家に帰って打ってみたら、直してくれませんでした。
* 心よりお詫びして訂正申し上げます。
* 申し訳ございませんでした。
*/
日本語ですらない。
あとは、長い単語。
インターネットサーフィンとかを打った後なら、“いんたー”を打った時点で、
Shift+Enterで“インターネットサーフィン”と出てくる。
ちなみに、“そんなこ”って打つと、“そんなこんなで、”が出てくる。句点まで
あと十時キーの使い方が違う。
IMEはShift+→で範囲指定だが、ATOKは→だけ。
仕事だから我慢する。
えらい!俺!!!
ちなみにちなみにだが、実は今、茶髪…。
何でかって言うと、黒染めしたのが落ちちゃった…。
まぁよくある話。
ただ、何でそのまま放置かというと、悪い子だから。
就職先の人は、黒から徐々に茶色になったので、なんら不自然に感じていない
…
だろう。
ただ、出向先からしてみれば、いきなり茶髪が入ってきたのだ。
「なんだ!こいつは!!」
ってなる。
仕事もできない茶髪。
最低な新人だ。
だが、こいつが徐々に良くなるとどうだろう。
あんな奴がこんなになった!
スベラシィデスネェ!
ってなる。
ミスしても、「またか。」くらい
逆に、真面目そうで、即戦力の新人が入ったらどうだろう。
ちょっとミスすると、裏切られた感がある。
「アイツがミスするなんて!」
とゲンナリです。
と言う訳で、すべて計算の上です。
ただ、黒染めが落ちたのは計算外でした。
戻さないのは計算内です。
後ろでの話を聞いていて思い出した。
ちなみに後でしてるのはUseBeanの話。
はいはい!UseBean知ってます!!
なんだけど!
おれんはプログラミングしたくて会社に入って仕事をする予定だった。
今は…、大きく道を外れています。
なんで、こんな仕事してるんだ?
一応、開発であるけど…。
そんなこんなで、物作りが大好きなタケシは、今日も運用・保守派です。
そう言えば、今の俺の会社のデスクトップはコレ↓
デスクトップが3つ。
WindowsXPがおれんので、2000が2つがデスクトップの中のデスクトップ。
デスクトップを3つ使う仕事。
そんなこんなで、ちなみにちなみにだが、俺の下に来週から新人が入るらしい。
まぁ、軽くあしらって会社辞めさせてやる。
かわいい子だったら…
ムフフだ!
なにがムフフだ!!!
まぁそんなこんなで、新人の下に新人。
そんなこんなで、水曜から金曜まで3日かけて学んだことを、月曜日に教えるらしい。
え〜〜〜!!!
一日しかないの!?
俺が3日かかるところを1日!?
まぁ俺はずっと放置だったし…。
俺が教えれば、午前中で終わるな…。
それは冗談として、まぁ終わるだろう。
1時間に10分ずつ休憩をあげよう。
俺やさしい。
ただし、スパルタでいく。
しばらくの間、日記の更新回数を減らせて頂きます。
理由は日記のクオリティを維持できないためです。
まぁつまらない日記と愚痴だらけの日記なら毎日書けるけど…。
さてさて、今日から出向。
ただ、行く部署も知らされず、やはりドナドナだ。
子牛タケシは売られていくよ♪
まぁそんなこんなで、とりあえず今朝は自社に行った。
GW明けに身売り先に売られる同期×2と今生の別れをし、売られて行った。
そんなこんなで、「とりあえずパソコンのセットアップをして」と言われたので、ここ数年ないくらいの素直さでセットアップをしようとした。
てっきり、Windowsを再インストールするもんだと思っていた。
んだらば、Windowsのパスワードはわかんねぇし、リカバリーCDは使えねぇし、早くも壁。
そんなこんなで、セットアップで午前中終わり。
昼飯は同じ会社(身売り先じゃない)の先輩におごってもらった。
ラッキー。
そして午後。
なんかPDFをイッパイ渡されて、「これ読んでおいて。」だそうな。
とりあえず、最初の1MB読むのに、1.5時間かかった。
あと8MB…
死んでしまう…。
とりあえず、mixiしながら、トイレで15分くらいサボッたりしながら、定時まで残り30分。
サブリーダー登場!!
「岡村、ちょっと」
手をこまねいている!!
まぁ別段大した話でもなく、ココまでの課程を話した。
ドナドナっぷりを!
まぁそれで今日は終わった。
帰り。
道中、違う出向先の同期に出会ったぁ〜。
携帯の番号を教えた。
ただ、教えただけで、教えてもらってはいない。
まだ音沙汰ない。
…
で、帰り。
家に着いて思った。
今日の反省からメモ帳を買おうと思ってて、忘れてた。
ついでに、おかんの誕生日なのも忘れてた。
メモ帳は、また駅まで行って、買った。
おかんの誕生日は具合悪いので、寝よう。
みなさん、おやすみなさい。
早速で、申し訳ないのだが、ここから昨日の日記。
昨日、電車の中で書いて、そのまま家に帰って寝てしまった。
〜Yesterday〜
今朝、起きて驚いたのは、携帯がマナーモードだったこと。
時間過ぎても鳴らないから焦った。
普段はバイブと音で起きているのだが、昨日目覚ましの設定を変えたので、バイブも鳴らない非常事態だった。
ただ、そこはニュータイプたけし。
携帯が「時間だよ。」って言っているのに気付いた。
常に俺の周りには結界の様なものが…。
ただ、こういう話しを書くと頭のおかしい人間みたいだ。
まぁけっして頭がおかしくない訳ではない。
腹減った。
〜Yesterday〜
今日は雨だった。
朝から電車は混雑。
いつもなら二駅くらいで座れるのに、今日座っていられたのは二駅くらい。
小一時間立ってた。
すると、足が震えてくるんですねぇ〜。
先日のライヴが原因と思われ…。
朝から疲れた。
ただ、京浜東北はイスが堅いからずっと座っていると、ケツが痛くなってくる。
板挟みタケシ。
そんな自分が好き。
明日からは、板さんと呼んでください。
「板さん。」
「あいよ!いいネタ入ってるよ!!」
さて、ここから今日の日記。
なんで、昨日の日記を昨日の所に書かずに、今日の部分にまとめたかというと…。
深ぁ〜い訳が。
話せば長くなるのだが…。
まぁ…
題名考えるのがめんどくさかった!
以上
今日は、暇だった。
それにしても暇だった。
なんで、休憩してた。3時間くらい。
これ仕事か?
いぇ仕事です。
今月も11日を過ぎ、今年も残る所、8ヶ月と19日となりました。
耳鳴りの真夏気分に、水差す雨。
私も、もう大人でございます。
今日から多少なりとも、上品な文面でお伝えしようかと思う所存でございます。
さて、話は変わり、私事になりますがこの度、結婚をさせて頂くことに…。
なりません!
婚約者募集中!!!!!!
はい、死んだ。
昨日、来週からの配属先が決まった。
で、今日、その配属先の先輩が来た。
で、どんなもんか聞いてみた。
キツいらしい。
まぁキツいだけなら…と思うなかれ。
よろしくない上司がいるらしい。
もう、ため息しか出ない。
ただ、知っている先輩ができたので、良かったと言うことにしておく。
しばらく、物事の良い面を取るようにしないとヤバいかも。
まぁ真実は多面的なのだよ。
いつも元気だポジティブタケシ。
はぁ〜〜アンパンマンになりたい。
眠いのはいつもなのだが、今日はそれほどでもなかった。
昨日、あまり寝てない分、今日寝た。
んだらば、帰りの電車で眠い。
そんなこんなで、意外と“そんなこんなで”を使っている人はたくさんいる。
まぁでも、ふつうに喋って“そんなこんなで”を使うかと言われれば、そんなでもない。
そんなこんなで、口癖を作りたい今日この頃。
転職するしかないか…。かなり引きずってます。
一度グリーン車に乗ると癖になる。
まぁ学校の帰りに小田急ロマンスカーに乗る様な人間だから…
グリーンに乗るなって方が無理。
まして、社会人だし。
そんなこんなで、京浜東北にはグリーンがついてない。
今日気付いたのだが、また携帯でメール打つ速度が徐々に早くなってる。
大学入ってから、一時期に比べてメールしなくなったので、遅くなってた。
てか、携帯が大きくなって、打ちにくいってのが本音なのだが…。
タケシが本気出すと予測変換君がついてこれない。
てか予測変換を切ってみたが表示がたまに付いてきてない。
早いな、俺。
ただ、多少遅くても予測変換があった方が早い。
気がする…。
そういえば、違和感のある電話ボックスを見つけた。
↓
あれ?
なんか足りない。
危うく、通り過ぎている所だった。
電話ボックスなのに、電話がないって…
どうしろって!?
まぁこういう電話ボックスが大好きです。
どうしても素通りできません。
今日は、ライヴだった。
疲れた。
まだ、耳鳴りがしてる。
どんなかって言うと、
どんな?
え〜っと…
…
あぁ!
鈴虫みたいな音がずっとしてる。
てことは、目を閉じれば…。
スポットライトの光が蛍のように…。
一人で真夏気分です。
今日のライヴは東京ドームだった。
実は、東京ドームの隣はWins。
Winsってのは、まぁ場外馬券場のことです。
で、開演まで時間があったので、Winsに行った。
混んでたのですぐに出たのだが、そしたら福島民放杯が出走だった。
で、14かな。っていう直感を信じた。
そしたら、まったく来なかった。
で、ライヴから帰ってインターネットをチェックすると…
桜花賞を14のキストゥヘヴンが勝ってる!
あぁ!賭ければ良かった!
ただ、毎回賭けないと勝ってるのだが、賭けると勝てない。
やっぱり、見てるのが楽しいな。
見てるだけなら勝てるし。
さて、なにを書くか…
昨日のうんこ発言を受けて携帯にメールが来たのだが、既に寝てた。
まぁ普通、社会人はうんことか書かない。
まぁだいぶ頭のオカシい日記になった。
ただ、俺の築き上げて来た品性は失われた。
まぁ元々築いたと言っても3mmくらい。
品性の欠片もない。
でも反省はしない。
眠い。
今日も日記を帰りの電車で書いてる。
実は今朝の朝一でスピーチをさせられることが昨日決定した。
お題フリー
困った。
お題があれば、何でも喋れるし、事前勉強も可能なのだが、何にもない。
ただお題は考えた。
例えば、実績のあるスラムダンクとか、面白い話とか。
だが社長の前でするスピーチには適さないので、却下!
ちなみに、おもしろい話とは、スピーチは“酢ピーチ”だと思い…と言うギャグに始まり、大爆笑で終わる予定とかそんなんで、結局決まらないまま時間を迎えた。
ちなみに昨日、社長がスピーチの事を忘れて午後一でやったので、今日もそうなるか、忘却の彼方へ物故してくれてもよかったのだが…。あのクソクソオヤジは見事に覚えてていただいた。
物故するってなかなか使わないよね。ぶっこ。
そんなこんなで、ノーネタ状態でチャレンジ一年生♪
まぁ喋りながら、周りの状況を見ながら喋った。
花粉症の話を受けるはずもなく、リアクションに困る姿の同期が痛々しかった。
花粉症って…。同情しろってか!?っていう感じかな?きっと…。
大失敗
今日、帰りの電車に乗ろうと駆け上がったら、途中駅(蒲田)までだった。
で、コンビニに入って飲み物を買ってたら、すぐ次の電車が来て、行ってしまったのだが、京浜東北線と山手線は併走するので、とにかく隣にいた山手線に飛び乗った。
そしたら、次駅で追いついて、無事乗り換える事が出来た。
まぁとっさに次駅で乗り換えようなんて普通思いつかないよ。
やっぱ、俺たちって天才?!
by リョーチン&花道
週の真ん中水曜日
夕焼けニャンニャン…
ってなんでゃねん!
まぁそんなこんなで、今日は他己紹介をやらされた。
まぁそもそも他己紹介って日本語はおかしいのだが目をつぶろう
で、まぁアレだ。どれだ?
他人を紹介するのだ。
ただ、その前にやってたテーマがワンチャンスワンテーマってことだったので、皆さんそれを踏まえつつやってた。
だが枠にとらわれない事この上ないタケシは、新たな才能を開花させ、色んなことを喋った。
ワンテーマなんて、気にも止めず複数テーマだった。
ただし、オモシロく
そしたら、シャチョさんに、
「それは岡村くんにしかできないね。他の人は参考にならないな!でも良かったよ。」
とのことだった。
当たり前だ!
俺は小学生の時に本気で噺家目指した天才だぞ!?
オモシロくない訳あるかい!!
そんなこんなで、段々素を出し始めた。
ただ、一線は引くけどね
そういえば、昨日書き忘れたのだが、昨日自己紹介をした。
まぁコミュニケーションの勉強の一環として行ったのだが、みんなシャチョさんからコメントもらう中で、俺だけノーコメントだった。
未だに謎。
今日から新しい試みとして、帰りの電車の中で日記を書くことにした。
まぁ脚色があるので全部とはいかないが、原案くらいを暇つぶしに書こうと思ったのだが、携帯が頭いいのか、脚色がないからなのか、ここまで25分で書き終えた。
通常ならもっとかかるのだが…。
あれはパソコンのATOKが頭いいから色々手直しするからか?
ちなみに携帯もATOKなのだが…。
まぁパソコンの前で考えるからな…色々。
だからって今日の日記が手抜きな訳じゃないが、最近はおもしろさがイマイチだな
さてさて、会社では非常にマジメにやっているのだが、この男の本質は頭のオカシいところにあると思う。
だから、これからマジメな話題を振られたら、
「タケシ君はどぅ思う?」
「うんこ!うんこ!!うんこ!!!!」
って言って周囲を楽しませ、僕はグビ…
いやいやいや!!!!
それは困るし。
ただ最近、なにに金を使おうか考えてる。
初任給はまだ先だし、今お金があるわけでもないのに
困ったな…
うんこ!うんこ!!うんこ!!!!
実は今日、Bon Joviのコンサートでステージに上がれる券があたった。
なんだけど、実は一人だった。
今まで気付かなかった。
言われて気がついた。
大失敗だ。
心の友(期間限定)となら怖い物なしなのだが、一人だとチキンの上に超がつく。
超チキン。
超Fuck!
今日も仕事。
まぁ当たり前と言えば、当たり前のことで、一週間は長いのだ。
そんなこんなで、今日も色々あった。
本音を書くと、社会人になったから日記は週一で良いと思っていたのだが、なんか書きたい今日この頃。
良い傾向だ。
今日も、問題なく朝起きて会社に向かった。
タケシは、会社まで電車一本なので、座れる時に座って、あとはずっと座りっぱなしと言うのが日課だ。
今日、立ってる時に、左腕に柔らかいものがぶつかるのだ。
お!
これは!
温かくて柔らかい。
駅に着いたので振り返ってみると、温かくて柔らかいおじさんのお腹でした。
そんなこんなで、会社に着いた。
まぁ今日もいつも通り。
変わらぬ日常だ。
まぁ最初の二週間は研修で、暇を持て余しているのだが…。
昨日書いた通り、他人の話はほぼ聞いていない。
ニュアンスが違うな。
正確には、聞いたふりして聞いてない。
タケシの特技だ。
わりと頷いて、聞いてない。
そんなこんなで、困ることもある。
それは、一日の最後に書かされる作文だ。
今日、一日のことを書かされるのだが、内容に困り、日記と同じようにタイトルに困る。
なんかテキトーにつける訳にもいかず…。
昨日はそれに参った。
まぁそれは余談なのだが。
今日、実は全員、文章を読まされた。
まぁ皆漢字の読めないこと!
どんな!?
おじさん驚いたよ!
大学本当に出てんのかよ!
あはははは
笑わせてくれるぜ!
ただ僕は、それ以上に書けません。
研修が暇で暇で仕方がない。
なぜかというと、大概バイトでやってたことなのだ。
まぁ、それだけ俺のスキルが高かったと言うことなのかも知れない。
ただ、研修だから皆ノートを取っているのに、俺だけ取らない訳にもいかない。
と言う訳で、ノートは俺の席から見える景色が書かれていたり、目の前にある観葉植物が書かれていたりする。
ただ、今日はマジメにノートを取った。
どうマジメかというと…。
聞いた内容の要点を全て英語で書いた。
どうよ!?
自分で言うのも何だが、スベェラスィデスネェ〜。
英語って!
無駄ね。
つまり、それくらい暇でした。
帰りに横浜に寄った。
まぁ欲しい物はストラップと、サングラスだった。
ストラップ買いに行ったらDVDを衝動買いしてしまった。
んで、サングラスを買いにビブレに行った。
そして気付く。
スーツでビブレは合わないな…。
退散。
あそこは、今まで気付かなかったが若者向けのビルディングだ。
いやぁ〜、これからは俺ってば東口派かな?
そんなこんなで、お金が無くなったので、銀行に降ろしに行った。
明日、会社に行けなくなってしまうので。
そこで、暗証番号を打って悩む。
いくら降ろそう?
…
5万円
と。
俺ってば、社会人ぽい!?
とか思いつつ、5万円降ろした。
ちなみに、その口座には残り3万円あるのだが、なぜ3万円残したかというと。
給料日まで週1万円使っても大丈夫との計算からだ。
つまり、5万は今週使うと。
てか、実は今週末にライヴがあるんですよ。
今日から仕事。
仕事と言っても、まぁ研修的なアレですよ。
新入社員ですから。
と言う訳で、今日も時間軸に沿って話を進めようと思う。
今日は、朝はちゃんと起きれた。
起きられた。
正しい日本語を使いましょう。
でも、起きた後、飯食って、二度寝しようと思って布団に入った。
そしたらオヤジが来て、「じゃあ俺行くぞ。」か何か言って家を出てった。
まぁそんなこんなで…、何から書くべきなのか…。
実は、提出書類があって、個人的には全て昨日のうちに用意した。
で、今日、仕事用の鞄をあさったら、“提出書類一覧”的な紙が出てきた。
この性格は小学校の頃から変わらない。
ちなみにタケシは、小学校一年生の時に前日まで翌日が遠足なのを黙っててクソ怒られた記憶がある。
その当時は、コンビニなんて便利な物はそこかしこにある物でもなかったし、近くにコンビニもなく、オヤジに殴られ、おかんに蹴られたのも鮮明に覚えている。
ただ、おかんが必死になって友達の家に電話してたのも覚えてる。
そんなこんなで現在。
おとんもおかんもいないのに、身元保証人を書けと言われても…。
年金手帳を探せと言われても…。
身元保証人はなんとかしたのだが、年金手帳は…。
とりあえず、平謝り作戦で家を出たのだった。
前途多難!
まぁそんなこんなで、11分発に乗る予定が、25分発になってしまった。
で、携帯で調べると、乗り換えると、乗り換えなしに比べて3分早く着くとのことだった。
まぁ備えあれば憂いなしと言うことで、3分早く着くように乗り換えをした。
失敗した。
これ混んでて死にそうな思いで3分早く着くなら、ゆっくり座って3分遅く着いた方が無難だった。
と言うことで、有難(造語)だった。
そんなこんなで、入社式中に足がプルプルしだした。
あぁ…、無駄な乗り換えをしなければ…。
満員電車で無駄な力を使った…。
プルプル
プルプル
生まれたての仔馬の気分が分かりました!
眠い、眠い。
クソ眠い。
と言うことで、今日のオリエンテーションの内容は、79.342%覚えていません。
別に、会社の概要とか福利厚生とかは、あとから資料見ても分かるし。
そんなことより、個人的には年金手帳忘れた方がイタかった。
イタい子タケシ。
そんな俺が好き。
今日は、社会人前日と言うことで、キーボードを打つ手がふるえている。
緊張。
金鳥リキッド。
まぁ別に緊張してないし、震えてもいないし、いつも通りのブラインドタッチだ。
そんなこんなで、明日は何か事件が起きて欲しい今日この頃。
ただ、金曜日は歓迎会をして欲しくない。
だから、というか、むしろ、明日歓迎会をやって欲しいくらいだ。
いやぁ〜やっと社会人。
待ってました。
金欲しい。
俺って卑しい人間みたいだな。
今日、実はまたお菓子を作った。
今日はマロンケーキだ。
自分的には失敗だった。
スポンジを固くしようとして、ちょっと焼き加減を間違え…。
ただ、まぁ…「おいしい」「おいしい」とのお言葉を頂きました。
ありがとうございます。
個人的には、スポンジの、アレをアレしてもっとアレしたかった。
あ、そう言えば、この間の名前忘れたお菓子の評価がメールで来たので紹介します。
〜From ネン君(仮名)〜
緑のをもらいました。
上にのった栗が(中略)、AとBを足した数を(中略)、(中略)にしても(中略)、(中略)た(中略)。
というかんじ。
要点だけ押さえて、やむなく省略しました。
〜以上 (色直しなし)〜
だそうです。
大変わかりやすいですね。
あそこをこうすれば良かったのかな?
って、分かるか!!!!!
今日は、明日から社会人なのでスーツを買いに行った。
あれ?
明日からなのに今日?って思った皆さん…。
正解!
スーツが出来るのは来週です。
俺もそう思ったけど、そこは俺の金じゃないので…。
ただ、俺って気が短いと言うか、服を何着もある中から、次々試着するのとかダメ。
めんどくさがりだからかな?
自分の服買う時は、直感と自分のセンスとで、3秒で買う物を決めるから。
ちなみに、3秒ってのはあながち嘘じゃない。
ちなみに、“あながち”って“強ち”と書くらしい。初めて知った。
で、なんかウザくなってきて、最後は適当。
そんなこんなで、スーツを買った訳なのだが、もちろんYシャツも買った。
ちなみに、Yシャツは場所を探して、サイズを探した。
ガラを決めるのは本当に3秒だった。
2着目は、5秒。
3着目は、0秒。
ただ、3着目は白しかないと考えてた。
今までに比べて、非常にスムーズかつ、マイペースで買い物が出来た。
てか、今23:35なのだが、こんな時間に日記書いてて、明日起きれるのか?
あっと、起きられるのか?が正しい表現です。
そんなこんなで、麻雀を一局打ったら寝よう。