2008年11月24日

杭名で水鶏(くいな)を食いな!

最近、Windows(Vista)がiPodを認識しなくなった。

だって、USB挿しても、音も鳴らなけりゃ、デバイスマネージャでも表示されなかった!

 

で、appleのサイトを見て、色々試した。
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

 

てか、まぁドライバの削除とかは出来なかったし、サービスの設定も正しいし、iPodのプロセスも実行されてなかった。

と言うことで、まったく役に立たなかった。

 

で、自分で、iPodの再起動をした。

ちなみに、
真ん中の決定ボタン+↑(MENU)を長押し
で、iPod再起動。

そしたら、難なく認識された。

 

なんだよそれ!!?

 

iPodのバカ!!

ついでに、リンクを書いたappleのサイトに行ったら、IE7だと具合悪くなった。

すっげー遅くなるし!ちゃんとホームページ作れぇ〜〜!!

とてもお冠です。

posted by タケシ at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23328231

この記事へのトラックバック