2007年06月19日

モロキュー9個で救急搬送

今まで、会社でWindows XPを使っていると、開発マシンなのにセレロンだったり、ハイパースレッディングがなかったり、メモリが512MBだったり、とかで。まぁ、遅いマシンなのだが、svchostの問題で、立ち上がるのがクソ遅いので、自動更新をオフにして、対応してたのだが、やっとsvchostの問題が解決されたので、自動更新をオンにできる。

自動更新をオンにしていないと、Nortonが五月蝿いんだよね。オンにしろって。

うるせぇよ!てめぇに言われなくても、こちとら知ってらい!ってNortonに言うんだけどね…。

やっと、Nortonさんが「安全」って言ってくれた。

今までは、「リクス有り」でしたから、リクス

Riksyな人生のが楽しいだろ!って。流行らないかな?リクス。Riksですよ。薬みたいだな。

まぁ、リクスもといリスクをちょっと位負わないと、リターンも少ない。

大きな声じゃ言えませんがマイクロソフトも対応遅いんじゃないの!?ってな話しですがね。

まぁ自宅はVistaなので関係ないし、仕事が遅くなるのは困るけど…。

今回のアップデートは、会社のパソコンにとっては有意義だった。Visioもなにやらパッチがあったみたいだし。自宅にはほぼ無縁だった。


ペプシのアイスキューカンバーを飲んだ。発売日に。

まぁ、発売日に買ってるあたり、自分がミーハーだよなと思う。

そんなこんなで、キューリってどんな味だ?と思い返させられる商品でした。あと、キューリってキューカンバーって言うんだって思った。

味?まぁアイスにしたら美味しいんじゃないかと思う。

ほのかに香る、キューリの風味。甘すぎないから、コーラ?とも思った。

つまり、中途半端!

もっと、ガツーン!とキューリ味にするか、ガツーン!とコーラにするかして欲しかった。

ただ、ガツーンとキューリ味にしてもカブトムシの気分になるだけだ。それにキューリって味しないからモロキューにして食べるんじゃないの…?


今週から、新たな試みとして、駅から家まで歩いている。

健康のためと言うか、体力が目に見えて落ちているので、最終的には駅から家まで走って帰ろうと考えている。が、今の体力では無理難題なので、とりあえず歩いている。

ただ、荷物があると走りづらいので、手ぶらで会社に行こうかと考えている。

まぁ、実際に走るかどうかは考え物だけど。しばらくは無理。

最終的には、ムキムキマッチョマンになれたらいいなぁ〜なんて。

そうすると、走って下半身ができても、上半身がな…。ぶら下り健康機を買って、懸垂をしまくるしかない!

ムン!ムン!ムン!と。

懸垂を誰かに見られたら、8506!8507!とか適当なでかい数字を言って、誤魔化そう!

実際、8000回もしようと思ったら、何時間かかるのか知らないけどさぁ。

posted by タケシ at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4423842

この記事へのトラックバック