今日も暇。
まぁ来週から仕事なんだけど、最初の2週間は研修なので、余裕。
て言うか、私服で仕事行きたい。
そんなこんなで、まだ暇。
暇すぎるので、お菓子を作った。
自分で言うのも何だが、旨かった。
ただ、お菓子はノド乾く。
で、まず、駅までお菓子の材料を買いに行った。
そしたら、ネン君(仮名)にあった。
「何買ったんだよ?」
とても、挑戦的でした。
でも、僕は大人です。大人な対応をしました。
「関係ねぇだろ!」
そんなこんなで、お菓子作るのを伝えた。
で、彼に食べさせるために、ちょっと多めに作った。
持って行った。
たぶん、明日には返事があると思う。
さて、感想は…。
まぁ持って行ったと言っても、元バイト先に置いてきただけ。
そしたら、とある三姉妹の末っ子がいた。
ミア(仮名)だ。ニアみたい。
とりあえず、そこにいたので食べた。
ウマいって。
ただ、そいつもなかなか挑戦的で、オレが作ったのか疑ってた。
「ホントに作ったんですか?」
ここでも、僕は大人な対応をしました。
「俺が作ったら意外か!? それとも、俺が作ったものは食えねぇってのか!」
そんなこんなで、お菓子を買いに行って、帰ってきて気付く。
バター買うの忘れた。
なんで、携帯に買ってくる物をメモしておいて、携帯を一回も見ないのだろう…。
Why!!
て言うことで、買い増しに行ったり、行かなかったり…。
ただ、薄力粉と強力粉が余っているので、明日もなんか作ろうかな…。
そもそも、なんでお菓子を作ろうかと思ったかというと、元バイト先で1kgの缶入り栗をもらったから。
なんとか処理したくて作った。
そしたら、栗は処理しても、薄力粉と強力粉が余った。
じゃあ、本末転倒。
結局、全部使うのは難しい。
いやぁ、奥が深い。
アホみたいに、たくさん使えばいいのか。