2009年05月11日

靴の巣窟

昨日は、母の日だった。

で、さかのぼって、おかんの誕生日。
おかんがキレてた。俺は、sweet heartとデートだったので、オヤジに5千円やって、「これで何か買っとけ」と言った。
で、弟たちはなにもやらなかった。

で、オヤジの渡し方が悪かったので、おかんがキレた。なんで、キレてんだかいまいちわからなかった。
まぁ、俺以上の気分屋のおかんなので仕方ない。

で、俺が「どうどう」と、馬のようになだめたわけだ。

 

で、「母の日もあるだろう!」と。

母の日にリベンジするから、と。テキトーな事を言ってその場を納めたのだ。

 

そうなだめた。そしたら、「地デジ対応TVを買え」とのたまわった。
なので、「はいはい。自分で買え」と言っておいた。

 

で、母の日。特別なにかをやるわけではなく、スーパーに行ったら、"母の日"と書いてあったので、母の日を思い出した。私タケシ。

で、花とちょっとした物を買ってプレゼントしたのだ。

 

ここまで前置き。
そして今日。オヤジが、弟がTVを買ってくれた。と言うので、見に行った。

VIERAだ。32型の。20万くらいしたらしい。

 

そして、俺の第一声「うわっ!キモッ!!
おかんの冗談を本気でとる辺りが、空気読めないし。キモい。

だいたい、彼女以内歴=年齢キモ男なので、お金の使い道もないのだろう…。うらやましい。
20万円俺によこせってんだ!
 

いやいや、この日記だけを見ると、どう見ても俺が悪者だな…。

posted by タケシ at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月24日

杭名で水鶏(くいな)を食いな!

最近、Windows(Vista)がiPodを認識しなくなった。

だって、USB挿しても、音も鳴らなけりゃ、デバイスマネージャでも表示されなかった!

 

で、appleのサイトを見て、色々試した。
http://support.apple.com/kb/TS1538?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

 

てか、まぁドライバの削除とかは出来なかったし、サービスの設定も正しいし、iPodのプロセスも実行されてなかった。

と言うことで、まったく役に立たなかった。

 

で、自分で、iPodの再起動をした。

ちなみに、
真ん中の決定ボタン+↑(MENU)を長押し
で、iPod再起動。

そしたら、難なく認識された。

 

なんだよそれ!!?

 

iPodのバカ!!

ついでに、リンクを書いたappleのサイトに行ったら、IE7だと具合悪くなった。

すっげー遅くなるし!ちゃんとホームページ作れぇ〜〜!!

とてもお冠です。

posted by タケシ at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年06月14日

マクドナルドに湧くドナルド

久しぶりのブログですな。

 

以前、マクドナルドが100円マックをしきりに宣伝していた頃、マックに行った。

そしたら、ハンバーガーチーズバーガー100円!!?

おいおい…。

チーズはタダか?逆か?ハンバーガーが高いのか…。

 

もう、ダブルバーガーが無くなって久しいが、ダブルチーズのチーズ抜きが公然の秘密というか、ダブルバーガーです的な雰囲気なので、もうハンバーガーとチーズバーガーが同じ値段でもいいとさえ思ってた。

でも、なんとチーズバーガーが120円になっているじゃないか!!

なんだ、値上げ

 

と、思ったが、乳製品は軒並み値上げなので、致し方ないかな?と考えた。

待て待て!マックのチーズって外国製じゃないのか!?

チーズもmade in Japanなの?ま、どっちでもいいんだけどね。

 

じゃ、また3/4年後に!!

posted by タケシ at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月16日

バンクーバーでパン食う婆ぁー

会社に意見の合わない人の一人や二人いる。

そこで、考えた。なんでこうも合わないの?

まぁ、薄々感づいていたんだけど…あいつサディスト!

そして、私もサディスト!(断っておきますが、サディズムな趣味はありません。ただ、にしおかすみこは個人的に好きです。)

 

SSは反発するんですねぇ〜

 

でも、MとMが反発すると言う話しは聞かないなぁ〜。

磁石じゃないんだから、そんなひっくり返せば、反発する訳じゃないんだよね。

そう考えると、SMは鉄と磁石だと思うんですよね。まさに、SteelMagnet。強いて言うなら、SとSが反発するんだから、サディストがMagnetで、マゾヒストがSteelなんですがね。

いや、我ながら、ギャグのセンス無いなぁ。

ちなみに、サディストですが、逆に打たれ弱いので、責めないでください。


最近、実は金儲けをしようと考え始めた。

と言っても、ブログでアフィリエイトとか、なんかそう言うので儲けよう。って言う感じの。そんなこんなで、最近、色々紹介したりしている。と言っても、ゲームくらいだが…。でも、基本面白いから。

で、考えたんだが、本買うのもダルいので、買わない。立ち読みくらいなら…。

 

でまぁ、断っておくと、流行ってたのでGoogleのアドセンスとかブログについてるけど、月1ドルも行かない。

なので、そろそろ良いだろう。本気出せよ。と。

 

と言うことで、色々考えたんだけど、ラチがあかないので、色々試してみることにした。

まぁ、結果が出れば、書きますが…。

そもそも、ブログに書くことに一貫性がないので、正直問題外だろ。

posted by タケシ at 02:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月08日

グラマーなプログラマー

さてさて、今日は寝過ぎた…。

今日、親と話していて、新たな発見をした。

親と髪の毛の話しをしていた。

でも、母親型の爺さんは禿げてる。で、爺さんはいつから禿げてたのか聞いてみると、どうやら20代の時から禿げていたようだ。

つまり、半世紀以上同じ髪型な訳だ!

それは凄い。

だって、Bon Joviのキーボードのデイビットがデビュー以来髪型が変わっていないったって、四半世紀にも満たないわけだ!

あれだけ流行った、聖子カットだって、今や松田聖子も聖子カットじゃないし。

鶴瓶のトレードマークだったアフロだって、今はない。

すごいな、我が爺さん。愛してやまない。


なんや、メジャーを見つけたので、スリーサイズを測ってみた。

B96 W56 H96

お腹を思いっきり引っ込めたら、W56だって。グラマー!

B96だって!巨乳!でも、くびれはない…

B96 W63 H96だったかな?普通に測ったら。

まぁ、男のスリーサイズの平均なんて知らないから、自分がどうなのかもようわからん。でも結構グラマーだと思うけど、もうちょっと胸に筋肉欲しい。

posted by タケシ at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年08月02日

パワプロ14

パワプロ14を買った。

この間、パワプロ14が出ると言うことで、ずっと13で感覚を取り戻そうとしていた。

実際にパワプロ14をプレーすると全然違う。まず、かなり投高打低に調整されている。

キレが付いている投手はなかなか打てない。特に、高速スライダー、フォーク、高速シンカーなどはキレが付いてると

ただ、パワフルとはいえ、かなり抑えられる。(13に比べれば…。)とはいえ、13ではヤクルト相手に、30-10とか、大味な試合が多かったので、抑えるのは良いんだけど、強振だと打てない…。

ただ、その分ミート打ちが強くなってて、芯を食えば、ミート打ちでも強振並の打球が飛んでいく。弾道は低いけど…。

むしろ、13と言うより、12に近いイメージだけど、良くも悪くも、かなり変わっている。

 

とまぁ、実際にプレーした方が早いんだけれども、13ほどバグもないし、良いゲームだと思う。

サクセスも1人にかかる時間が非常に短くなった。内容もうすくなった感じもするけど…。まぁ、今まで2時間とかかかってたのがおかしいと言えば、おかしかったけど…。しかも、サクセスも野手育てるのに、打ちにくいから大変。かといって、ルーキーのお守りを使うと簡単に打てすぎる。

日本シリーズの優勝決定戦で、57−7 っていうアホなスコアを出した。ルーキーのお守りは少し控えた方が楽しいかも…?


サクセスが2本立てになっている今作。

 

〜スター街道〜

と言うことで、スター街道編は、今まで通りのサクセス。

なのだが、上述の通り、短いので良い選手(思い通り)の選手が作りづらい。

オールCくらいまでは、ふつうに作れるのだが、オールBだとたまに作れる。

それ以上だと、センス○やダイジョーブがないと辛くなってくるかな?

 

〜栄冠ナイン〜

栄冠ナイン編は、要は高校の監督?になって、甲子園を目指すストーリー。

選手が、プロ入りすると、サクセスの選手として、マイライフやアレンジで使えるようになる。

ただ、甲子園に出場したから終わりというのではなく、出場して、優勝しても、次の年、また次の年と生徒が新しく入ったり、卒業したり、と言う流れがある。

かなり、中毒性が高い…。ハマると寝れない…。


私、タケシは横浜ファンなので、横浜ベイスターズの応援歌を作った。

ご自由にお使いください。本当は全員載せたいけど、疲れた。あと、駒田とかブラッグスとか、優勝時のメンバーとかチャンステーマも作ったけど…。追々、公開するかも。


仁志敏久

お おおお のおお おろ くお んゆう
おん てえ めねこ えお なた やし
け えし ちさお りそ にすば もみ
けふ ちとけ ちゆ おねみ ぜゆ た
や おちと んぎ たおお おおち ちおろ
たろん せをみ ろお どるら はつ なつよ
いさき

三浦大輔

ろくも はんお ねおお おえ くん 
ふおき ばぞへ わねお ねりつ ゆおそ つく
こは のたへ ざげせ えや りさ まつこ
ひ こき なるふ ざどう しくよ おへ
い あなお けや もみて おお ちだず
ちみ てのれ みふに  ももて のけそ
ろけ 

posted by タケシ at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年06月28日

五里先にはゴリラ

この間仕事で、IPv6をWindows XPに入れた。 まぁ自宅はVistaなので、標準搭載なのだが、XPも思いのほか簡単にインストールできた。

こんな感じ。どんだけ簡単になんだよ。ビックリ

C:\>ipv6 install
Installing...
Succeeded.

C:\>

これだけ。しかもコンソール。

まぁ、他にも方法はあるんだけど、端折る。めんどい。

そんなこんなで、IPv6を見てた。 まぁ、基本的なところは知ってるど、マジマジ見たのは初めて。

そしたら、インターフェースID(64bit目〜128bit目)がMACアドレスと一緒。なんだけど、MACアドレスの真ん中にFFFEが入ってる。 MACアドレスのインターフェースIDと会社番号(名前忘れた)の間のところ。なんだこれ?帳尻あわせか?

ACアドレスは6バイトだから、8バイトにするには2バイト足りない。だから、2バイト入れたんだろう…。でも、真ん中に入れるか!?普通。

入れられた方はたまったもんじゃないよ!

割り込み禁止だっつーの!

それにしても、暇。とは言え仕事中だから、IPのヘッダでも見てゲラゲラ笑ってるか…。


ゲラゲラ

と言うことで、だいぶ頭の悪い人間・タケシです。

どうも、おはこんばんちわ

インターネットの世界は24時間動いているので、挨拶は"おはこんばんちわ"が適当だと思う。

もちろん、鳥山明 大先生がお許しにならないのであれば、その限りではないのだが…。

posted by タケシ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年06月19日

モロキュー9個で救急搬送

今まで、会社でWindows XPを使っていると、開発マシンなのにセレロンだったり、ハイパースレッディングがなかったり、メモリが512MBだったり、とかで。まぁ、遅いマシンなのだが、svchostの問題で、立ち上がるのがクソ遅いので、自動更新をオフにして、対応してたのだが、やっとsvchostの問題が解決されたので、自動更新をオンにできる。

自動更新をオンにしていないと、Nortonが五月蝿いんだよね。オンにしろって。

うるせぇよ!てめぇに言われなくても、こちとら知ってらい!ってNortonに言うんだけどね…。

やっと、Nortonさんが「安全」って言ってくれた。

今までは、「リクス有り」でしたから、リクス

Riksyな人生のが楽しいだろ!って。流行らないかな?リクス。Riksですよ。薬みたいだな。

まぁ、リクスもといリスクをちょっと位負わないと、リターンも少ない。

大きな声じゃ言えませんがマイクロソフトも対応遅いんじゃないの!?ってな話しですがね。

まぁ自宅はVistaなので関係ないし、仕事が遅くなるのは困るけど…。

今回のアップデートは、会社のパソコンにとっては有意義だった。Visioもなにやらパッチがあったみたいだし。自宅にはほぼ無縁だった。


ペプシのアイスキューカンバーを飲んだ。発売日に。

まぁ、発売日に買ってるあたり、自分がミーハーだよなと思う。

そんなこんなで、キューリってどんな味だ?と思い返させられる商品でした。あと、キューリってキューカンバーって言うんだって思った。

味?まぁアイスにしたら美味しいんじゃないかと思う。

ほのかに香る、キューリの風味。甘すぎないから、コーラ?とも思った。

つまり、中途半端!

もっと、ガツーン!とキューリ味にするか、ガツーン!とコーラにするかして欲しかった。

ただ、ガツーンとキューリ味にしてもカブトムシの気分になるだけだ。それにキューリって味しないからモロキューにして食べるんじゃないの…?


今週から、新たな試みとして、駅から家まで歩いている。

健康のためと言うか、体力が目に見えて落ちているので、最終的には駅から家まで走って帰ろうと考えている。が、今の体力では無理難題なので、とりあえず歩いている。

ただ、荷物があると走りづらいので、手ぶらで会社に行こうかと考えている。

まぁ、実際に走るかどうかは考え物だけど。しばらくは無理。

最終的には、ムキムキマッチョマンになれたらいいなぁ〜なんて。

そうすると、走って下半身ができても、上半身がな…。ぶら下り健康機を買って、懸垂をしまくるしかない!

ムン!ムン!ムン!と。

懸垂を誰かに見られたら、8506!8507!とか適当なでかい数字を言って、誤魔化そう!

実際、8000回もしようと思ったら、何時間かかるのか知らないけどさぁ。

posted by タケシ at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年05月19日

上手く馬に乗るは午の刻

今日は、BIGを買いに行った。結構、遠かった。

そしたら、道中、元カノとすれ違った。

まぁ、こっちは原チャで、向こうは歩きの上、対向車線を挟んでたので気付いてない。

やっぱ、元カノの地元とか行くもんじゃない。会いたくはない。ただ、未だにかわいい。チクショー!男の性だ!


そして、昼。

昼飯をファミレスで食って帰り、ヤスとすれ違った。

こっちは原チャ。向こうは歩き。

 

ヤスと言っても、「落ち着けリョータ!!」とか言わない。そんなキャラじゃないし。

ヤスと言えば、小学生の時、宮崎さんが好きだった。

ちなみに、タケシは宮崎さんが嫌いだった。なんでかって言うと、ヒス女だから。

宮崎さんがキレると、お道具箱や、イスが飛んでくる。しかも、俺が関係ない時に限って俺に飛んでくる。しかも、酷い時はハサミとか投げるから!

デインジャラス!

 

それにしても、ヤスは、小学生の時のまま、大きくなった。本当に。

髪型も変わらないし、体格もお腹出たままだし、汗っかきだし。変わってなかった。すれ違っただけだけど…。


さぁ、今日は野球をやったぞ。

自分の悪いところ、反省点、ありすぎて基本からやり直さないとダメなことが分かった。

 

さて、そこで僕は社会人だ。一応。

 

いつ基礎をヤレって言うんじゃい!

と言うことで、下手くそは今日もく。

posted by タケシ at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年04月23日

軽装で継走する

Bダッシュに関する考察

 

Bダッシュについて真面目に考えてみようと思う。もちろんマリオ。しかも初期の。

まぁ最近は、アナログスティックが主流で、大きく倒すと早く走り、少し倒すとゆっくり歩くって言うのが主流なのです。

でも、Wiiはアナログスティックがないので、必然的にBダッシュになるだろう。

だから、Bダッシュについて、真面目に考えてみた。


1章

Bダッシュが速度に関する考察。

 

Bダッシュが速すぎるという人がいる。

特に女の子

Bダッシュが速いと言うのは、画面上のことである。

元来、Bダッシュは通常の2倍速でマリオを走らせるものである。

 

では、人間はどれほどの速度で走れるのか。

例えば、オリンピックなどの陸上競技では、100mを10秒台で走る。と言うことは、時速36kmだ。しかし、それではマリオのように長時走り続けることは困難だろう。

では、長距離の代名詞、マラソンについて考えよう。

42.195kmを2時間強、女子でも2時間20分くらいで走るのだ。

ただし、マリオは陸上選手ではなく、配管工である

なので、1時間半で計算すると、28.13km/hで走ると言うことになる。

人間はこれくらいの速度で走っている。

 

では、逆に歩く速度から求める。

歩く速度は人によって多少の差異はあるが、時速3〜4kmと言ったところだろう。

だから、Bダッシュをすると、2倍なので時速6〜8kmとなる。

 

結論から言うと、Bダッシュは走ることとしては、遅いのである。

Bダッシュが、時速28.13kmと考えると、通常時に14.065km/hとなり、秒間3.907m進むことになる。

この状態で100mを走ると25秒。走りとしては遅いけど、歩きとしては速すぎ。

上記のマラソンを基に考えると、歩きが4km/hで、走りが28km/hとすると、その差は7倍だ。

つまり、7倍速で走るのが、ちょうどいい

ぜひ今度、やってみよう!

どうやってだよ!


第2章

Bダッシュジャンプに関する考察

 

Bダッシュジャンプは、Bダッシュ後にジャンプすることにより、通常の2倍の跳躍力を得られる。

ただし、Bダッシュには中間加速がある(いきなり最高速にならない)ので、そこは端折る。

と言うわけで、考えてみた。

 

つまり、マリオは自分の身長を余裕で超える垂直飛びを披露しているが、それは置いていて。

実際にジャンプ力が2倍になるのか。

一般的には垂直飛びが1mもあればすごいものだ。ちなみに、マイケル・ジョーダンは垂直飛びが1m22もあった。

そこで、高跳びを考えた。2m45が世界記録。ただし、基本的に背面飛びなので、垂直飛びと比較はできない。

だが、垂直飛びと、走り高跳びの差が、2倍くらいの差でも違和感はない。しかし、垂直飛びと、助走ありの垂直飛びで2倍の差は大い。

 

結論

飛び方による!

背面飛びなら、2倍はいける。

普通に飛んだら、それは無理!


てかね。

面白いと思って書いてたんだけど、意外とつまらないことに気がついた。

 

ファミコンやりてぇ〜〜〜

posted by タケシ at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年04月17日

スキだらけの鱚

仕事中はほとんどパソコンに向きっぱなし。

そりゃね、自分で選んだ職業だから仕方ない。

それはいいんだけど…。

音楽を聴きたい!

会話があるときはまだいい。

でもね、会話がない日は、耳が暇

新しい表現だ!耳が暇

 

主に聞こえてくるのは、マウスの「カチカチ」って言う音と、キーボードの「カチャカチャ」って音だけだ。

家で、パソコンするときは、まず間違いなく音楽を聴くしさ…。

 

たまに、発狂しそうになる。

今まさにそれ。

トイレにでも行くか…。


この間、ブログの何割かは仕事中に書かれるって言う記事を見た。

と言うことで、この世の中の風潮に乗り遅れてはいけないと思い、せっせとブログを書いている

いいのか!?タケシ!!そんなんで。

 

まぁそんなこんなで、軽く流行に乗り遅れた感がある。

なぜなら、土日しかブログ書かないから!

流行と全く逆だ。

まぁだからと言っては何ですが、今日2発目のブログ。


今日の話題は、噂の東国原知事が、定例会見の是非を問うたそうな…。

そのことで、記者と紛糾したそうな…。

でもな、もし石原都知事だったら、たぶん一刀両断だぞ。きっと。

たまに、東京MXテレビとかでやってるのを見るけど、くだらない質問とかは一刀両断。

余計な質問は、勉強不足の一言で片付けるよ。要はやりかたなんじゃない?

まぁ、あれだけ毎日テレビ出てれば、そうなるわ…。

 

ただ、この日記を5年後とかに見た人は、誰だそれ!?ってなるかもしれない。

てか、自分がそうなるかもしれない。

 

その姿を想像するのが楽しい。

posted by タケシ at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

肩が張る、春

昨日、思いってデザインを変えた。

まぁ、春らしくと言うか、あのデザインにも飽きてたと言うか…。

そんなこんなで、春。中学校のときにハルネちゃん がいた。…気がする。

そんな季節だ…。

 

てか、自分でもなに言ってんのかわからん!


どうも、タケシです。

この間、シュールな日記をmixiで書いたら大好評だったので、ここにも書こうと思います。

とある、ニュースの見出しが 『松井、今季初H』だった。

  今季、初H!?

 

ヒットなのかホームランなのか、はたまたHなのか…。

 

初H。なんてエッチな響きなんだ…。

そんなこんなで、くだらない日記ばっか書いてる。


野球大好き、パワプロ大好きなタケシは、サクセスで『タケシSeriesズ』なるチームを毎年作ってる。

ちなみに、パワプロ13でDHなしの打順は

1 投 タケシ01
2 捕 タクシ-2
3 一 タケシ03
4 二 タケシ4
5 三 タケシ5
6 遊 タケシ6
7 左 タケシ7
8 中 タケシ08
9 右 タケシ9

と言った具合だ。ちなみにDH有りは強すぎ。

まぁ、分かる人にはわかるが、守備番号順に打順を並べただけだ。

でも、投手以外に関しては、打順も考慮して、能力を決めてる。

例えば、タケシ4は二塁手だが4番なのでパワーAとか。

 

とまぁ、それはいいんだが、毎年、プロ野球が開幕するこの時期になると、パワプロをやりたくなる。

もうPS3も買って、準備は万端だ。

早く来い来い、パワプロ14!


実は、ニュースについて日記(mixi)を書きたかった。

でも、300人以上が書いてるからやめた。

ブログ(ここ)で書こうかとも思ったけど、やめた。

やっぱり、同じこと書いても面白くないし!

 

まぁ、この日記が面白いかと聞かれると…。疑問が残る。

 

いや!面白いッス!

 

ギャハハハハハハハハハ

 

posted by タケシ at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年04月08日

女性への助成金

最近、ブログを書いていなかったな。

と言うわけで、4月になった。

暇な時はもっぱらWikipediaの利用者ページを中心に執筆してる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Takeshi_wings

このね、他人の役に立たないページばかり編集するなっちゅうの!

ただ、おかげさまで、そんじょそこらの偉人より厚みがあります!

いいのか!?

まぁ長いページが偉い人って言う訳ではないのでね。そんなところで争っても、一文の得にもなりゃせん。


そう言えば、Windows Vistaのレヴューをあと1回やるとか書いてた。

だけど、色々忙しくて、家でVistaを使っている時間がない。と言うのは言い訳なんだけど…。だから、もうやらないことにしました。

ただ、ついでだから1つだけ、便利な機能を書いておこう。

XPからVistaへアップグレードすると、XPのソフトを使うことになるわけだ。ただ、Vistaは権限がなんちゃらかんちゃらと色々うるさい

XPで権限のあるユーザで実行できる物も、Vistaで実行できないソフトがある。

まず、1つめの方法は、ユーザアカウント制御(UAC)をオフにする方法。

これは、例によって「コントロールパネル」→「ユーザアカウント」→「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」からチェックボックスを外す方法 Vista-UAC.jpg

これね。

 

「でも、セキュリティも万全にしたいし…。」と思った奥さん!耳寄りな話しがあるんです!

なんのセールスマンだ?

使いたいプログラムの実行ファイル(*.exe)を右クリックすると、右のような画面が出ます。そうしたら、もうわかるでしょ。 RClick.jpg

てか、モロ管理者として実行ってのがあるじゃん。

これで解決!

 

ただ、これは毎回実行する時に選ばなきゃいけないのでめんどくさい。

だから、インストールとか1回しかしない時はコレが便利。

 

 

だから、毎日実行するようなプログラムは、実行ファイルを右クリックして、プロパティを選んで、互換性のタブを選ぶと、下の方に“管理者としてこのプログラムを実行する”がある。これをチェックしておけば、何度実行しても大丈夫! property.jpg

これで、万事OK!!

なんて、為になるブログなんだ!

 

まぁ、実はタケシが実行に困ったプログラムがあったんでね。こんな事を書いてみた。


最近、昼食の時間に見てるニュースで、東国原知事のニュースとか、誰だか知らない人の万引きのニュースとか、さくらのニュースとか……、もうちょっと報道すべきニュースがあるだろ!?

まぁないとしたら、平和な証拠だよね。

やっぱり、バラバラ殺人事件とかよりはね、いいんじゃないかな。

ただ、毎日同じ内容じゃ飽きるよね。

森田一義アワーのがいいなぁ〜

posted by タケシ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(27) | 日記

2007年03月10日

伝道師は電導体だった!

タケシ的には、いわゆるボトムアップの作り方が性に合ってる。DLLを作って、それから、上を作るって言うやり方。

別に、トップダウンがダメとかそう言う訳ではなくて、完全に個人の好み。

だから、GUIとか作っていると、GUIは後回しで、まず機能を着けてから、GUIを直す。

だからと言っては何だけど、作ってる途中でGUIにダメ出しされても…。

確かに、プロジェクトなんてグループワークだから、他人がそのGUIを使ったりするから、最初から見やすく作ればいいんだけどさ。

GUIなんて、ポコポコ追加されるんだから、やっぱりグラフィカルな所は後回しじゃん。

ただ、ボトムアップでやる場合に問題がある。

 

 

それは、仕様がはっきりしてないと、DLLも追加・変更があるってこと。追加・変更する頃には忘れてるし。内容…

だから、仕様をちゃんと作んなきゃいけないんだけど、タケシは仕様を作るのが苦手。

めんどくさがりだし、行き当たりばったりだし。

つまり!プログラムは打ってるだけのときと、完成して遊んでるときが一番幸せ。

 

てか、プログラマっぽいことを書いてみたかっただけ。


最近、会社のパソコンだと疲れる。

ディスプレイがCRTなのもあるし、リラックスグッズがないのもあるかもしれないし、CPUがセレロンなのもあるし、メモリが512MBなのもある。

それより何より、自分のパソコンのほうが圧倒的に性能が上なんだよね。

まぁ、そもそも会社より使いやすいパソコンをってことで作ったマシンだからなぁ〜…。勝てないのも当然か。てか、自分の好きなようにできるし。

最近、欲しいのはファンなんだよ。うるさいから。静かなファンを探してるんだけど、なかなか良いのがない。だから、諦めモード。

てか、一回ファンを外して掃除したときに、ファンのツメを一箇所割っちゃったんだよね。それがあるから、変えたいのもあるんだけ

と言うことで、Vistaでスコアを出してみた。 score.jpg

んまぁ、正直グラボは古いからスコア低いけど、軒並み高得点だね。強いて言うなら、メモリを増設したい。でも、金ない。


会社にオニューのノートパソコンが届いた。

まぁ会社のじゃなくて、お客さんのお客さんに納品するヤツなんだけど…。

それが、ソニーのVAIOなんだけど、1920×1200のWUXGAだっけ?の画面で17インチでビックリした。

17インチにそんなドット入れたら!って思ったけど、意外と快適だった。

てか、見た目は1280×1024のMyパソコンより良かった。

 

Vistaはやっぱりワイドでしょ!

ガジェット(サイドバー)も良い感じだったし。

う〜ん、欲しくなったぞ。ノーパソ。

広告で稼ぐしかないのか…。


さて、今日はVistaのゲームについて。

 

今週、マインスイーパをやろうと思ってVistaのスタートメニューを開いて、ゲームを選択したら、ゲームがない!

そんなときでも焦らなぁ〜い!

Windowsなんて、こちとら3.1からさわっとるんじゃ!!

まぁ、3.1はDOSだけど…。まぁそれは置いといて

 

て言うことで、XPと同じように"コントロールパネル"を開いて、"プログラムの追加と削除"→"Windowsコンポーネントの追加と削除"とか脳内でシュミレートしつつコントロールパネルを開くと…

 

プログラムの追加と削除がなぁ〜い!!!! ctrlpanel.jpg

焦った!

えぇ〜〜〜〜ってなるわ!それは

一応、画面を載せておこう。

結論から言うと名前が変わっただけだった。

 

スタッフねぇ、一生懸命探しました…。

"プログラムの追加と削除"ねぇ…見つかりましたよ!(バラ珍風)

 

と言うことで、根底は変わってないので、そんなに難しくはない。

 

 

できる!マインスイーパができるぞ!(アムロ風) mine_sweeper.jpg

 

と言うことで、特に問題なくできた。

たぶん、プリインストールしてあるのは問題ないのかもしれない。

ただ、アップデートだといけないのかな?わからないけど。

ゲームなんか、そんなにしないけどね。PCで。

あと、初級の持ってる記録は4秒(会社のPCで。)

あぁ、98で3秒がある。

posted by タケシ at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年03月06日

チュー中の中学生

驚き、桃の木21世紀!

なんと、MSNを使って、"セキエイインコ"と検索すると、このブログが2番目に出てくるのだ。

まったく、関係ないぞ!MSN!!

お宅の検索システムは絶対におかしい!

ちなみに、セキエイインコは存在しないからね!

正確にはセキセイインコだから!

 

そういえば、当時はそんなこと書かなかったな。

これからはちゃんと、訂正しておかないとな…。

と言うことは、このブログを見た人の大半は、「あぁ、セキエイインコね」って思ったのか。

日本人バカだなぁ?。

 

石英インコか!?

石でできてるんですか!?

ってか、自分で書いてこれもヒドいよな。

と言うことで、Yahoo!やgoogleで検索してみた。

すると、googleでは5ページ目に、Yahoo!では見つからなかった!

ガッデム!ガッッッッッッッッッッデムン!!!

Yahoo!なんか嫌いだぁ?!

 

と言うことで、MSNで検索してください。

是非!!出やすいです!


プログラマとしては超三流のタケシです。どうもどうも

まぁ小さい頃から年上しかいない中で育ったので、オヤジウケはいいんですよ。

そんなことはどうでもよくて!

交通費の請求書にコードNoが書いてあった。

コードネーム欲しい!

007とは言わない!そんなに仕事できない!

てか、諜報員じゃない!!

まぁそんな訳で、コードネームを考えた。

のだが…、やっぱり岡村タケシに落ち着くのかな?って感じですよ。

まぁね、これを機会にコードネームとかね、着けたらいいんじゃないかと思います。

つけたい人はどうぞご自由に。


今日は、オヤジより早く帰って来れた!

で、いざ飯!とか思って飯食ってたら、アスパラガスが思いの外硬かった

湯通ししろって!

て言うことで、半分くらいオヤジの皿に移したら、面白くて笑いが止まらなくなった。

 

そんなこんなで、別に嫌いじゃないけど、アスパラガスはほとんどオヤジが食ってた。

あぁ、面白かった。

 

やってることが、小学生レベル!

posted by タケシ at 20:11| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記

2007年02月21日

神像「晋三」の心臓を新造した。

今まで、このブログでは、トラックバックを受け付けていなかった。

なぜなら、トラックバックってなんじゃい!!

普通に言うと、トラックバックがわからなかったから

まさか、トラックが下がってくるとは!!思わなかったけど。

 

トラックバックしてもブログには効果ないし…。

で、まぁ今日、仕事中に調べて、トラックバックを理解したので、解禁した。

 

トラックバック受付中!

 

だけど、出るURLが小さくて見難いね!コレ!!

もし、設定で変えられるようなら変えたいんだけど…。

まぁ、もう少し待って。


さて、このブログも再開して1ヶ月。

ガンダム無双が欲しい!

三国無双は4を持ってるんだけど、あの爽快感はなかなか出せないよ!

任天○に勤務してる人も言ってたもん。「他社だけど、あの爽快感はスゴい」って。

 

だからと言っては何だけど、三国志は少し内容を知ってた。

戦国無双は、時代錯誤と言うか、いつの話しだかわからない。

ただ、ガンダムは…。

未知数じゃね!?

若井オサムじゃないけど、ザクをザクザク切りまくるよ!

 

3月1日が楽しみだね。これは。

PS3買って良かったって思わせてくれ!

ちなみに、今の所思ってない


ゲームで思い出した。

今朝、出社中にクロネコヤマトの兄ちゃんが、クロネコカート(仮称)を押してた。

で、ちょっと中身を見たら、ファイヤーエンブレム・暁の女神の箱が入ってた。

で、クロネコヤマトの兄ちゃんは、マンションに入っていった。

マンションでそんなに買う人がいたのか!?

箱買い!?大人買いですか!?

Wiiをそんなに持ってるんですか!?

一箱にいくつ入っているのかわからないけど、とにかくいっぱい。

 

欲しいとは思わなかったけど…。

いい加減Wiiも面白いソフトが欲しいんだよね。

誰かが来れば、とりあえずWiiスポーツで遊べるけどさ。

何の話だっけ!?


広告載せたけど、イマイチお金が入らないなぁ〜〜!!!!!!

広告をアレして欲しいなぁ〜〜〜!!!!!

ていう、タケシの憂鬱

 

てか、憂鬱とか薔薇とか、簡体字にしろよ。

難しいって。

これでも、明治に旧漢字をちゃんと直したんですか!?

まぁそれはどうでもいいや。

 

お金ほしぃなぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!

posted by タケシ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年02月18日

ジメジメとイジメる

今日は仕事だった。

まぁそんなことはどうでも良くてね。まぁどうでも良いくせに、フォントがデカい!!!

だって、仕事疲れるんだもん。

さて、今日は普通の日記。


今日、インターネットをしていたらPSPがカーナビになるって見つけた。

なので、すぐ調べた。

そしたら、本当にあった。まぁ信じてないわけではないんだけどさ。

けっして、仕事をサボってたわけではないから!

喫煙者って、タバコを吸いに行くでしょ?あんな感じ。

さて、ウチの車は片方、てか俺がよく乗る方はカーナビが付いてないので非常に欲しくなった。

だが、よく考えてみる…。

 

まず、PSPをどうやって車に取り付けるか。

まぁ缶立てにつければいいとして、今後、地図の更新をどうするのかって書いてなかったし。

自転車とか、原チャに乗るのに持って行ったとし、どうやってみるのか。

自転車はいいよ。だって、どこでも止まれるもん。

原チャの場合は、止まれない場合もあるからな。それにイチイチ取り出さなきゃいけない。

っていうことでねおあずけ。

 

まぁ面白いけどね。どうせ、車買うし。


昨日、食い逃げをしそうになった。

食い逃げをする気はなかった。

ただ、帰りにラーメン屋によったのだが、普通のお店だと食券だから。

て言うのは、言い訳なんだけど!ずっと、食券ばっかり買ってたから。

そこで、おっちゃんに呼び止められなかった場合。

ガラガラ…。

 

すたすた。

うぃ〜〜〜うぃ〜〜〜

電車で気付く。

「あ、金払ってねぇや。」

ち〜ん

 

次から入るときに気まずいので、今日払いに行ったかな?

まぁそこは初めて入ったお店だったんだけど。

もし、払わなかったら、二度と行かないだろう。

ただ、もう1回だけ行ってみたいと思う店だった。

 

まぁ、チャーシュー麺を食べたんだけど、味が単調で途中で飽きた。

ただ、メニューにオリジナルのラーメンで、名前は忘れたけどあんかけみたいなのが乗ったラーメンがあった。

麺の味が飽きやすい味だったので、あんかけは補えるんじゃないかと思う。

でも、それくらい麺はいい感じだった。なんで、単調なんだろう?おいしいことにはおいしい。

 

褒めて食い逃げ未遂を誤魔化そうとしてるわけじゃないよ!!!!!!!!!


あ、藤原紀香の結婚式があったらしい。

らしいって言うのは、その時間は会社で仕事してたから知らない。

さて、どこのサイトを見ても、見出しは藤原紀香の結婚だ。

ご周知の通り、藤原紀香の旦那だって芸能人だ。

もうちょっと、陣内智則を押してあげても良いんじゃない!?

だから、俺がもっと押してあげよう。

 

陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則陣内智則

 

ウザい!?ねぇウザい?!

posted by タケシ at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年07月02日

徐々にジョジョにはまる。

金曜日。

会社を出て歩いていると、後から歩くのが速いおじさんに抜かれた。

 

ぴゅーって

 

携帯弄りながら歩いていると、またそのオジさんに抜かれた。

 

えぇ!?

って思ったのだが、アタシは信号無視をしたので、そこで抜いたのだろう。

携帯いじっていたので、抜いた場面が出てこない。

 

で、また抜かれた。

 

で、また歩いていた。

また、信号が赤だった。

 

ただ、さっきのオジさんはその前の青信号で行ったのだろう。と思っていた。

 

で、青信号でスタートダッシュを決めた。

すると、またさっきのオジさんに!!

 

3回も抜かれるなんて…。

屈辱!でもなんでもない。


電車に乗っていた。

 

すると、目の前の席に座っていた女子高生がリプトンの紙パックを飲んでいた。

緑だ。

緑はマスカットティー。

 

とか、思いつつ乗っていた。

 

しばらくして、チラッと女子高生の足…じゃなくてリプトンを見ると、マスカットじゃない!

 

またチラッと見た。

Green teaとだけ目に入った。

 

次の次の駅くらいで、またチラッと見ると、グリーンティ&マスカットと書いてあった。

ローマ字で。Green tea & Muscatだ。

マスカットのつづりは怪しいな。

 

グリーンティ&マスカット!?

不味そう!

飲みたくない!

で、調べてみた。↓

http://www.morinagamilk.co.jp/menu/products/index.html


月曜日は雨だった。

すこぶる不快指数は上昇し続け、とりあえず不快だった訳だ。

満員電車で、顔の前にあるオジさんの頭がフケだらけなくらい不快であり、また近くのオジさんが非常に汗くさいことこの上ないくらい快であり、また高校生時代に嫌いだったヤツにばったり出会って聞きたくもないしょーもない話を延々聞かされたあげく、携帯の番とメルアドを聞かれるくらい不快だった。

そんなこんなで、日本は雨期に入った。

別に雨は嫌いじゃないけど、降らないなら降らない方がいい。

梅雨前線とかなんでウメなのかわかんないし!

posted by タケシ at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月25日

空気を食う気になった。

朝、犬の散歩に行った。

ブラブラして、帰ってきた。

犬の散歩に行ってくれる人間が、ウチの家族にはいないので、優しいタケシさんが行った。

 

んで、帰ってお昼ご飯を食べた。

 

お昼ご飯を食べると眠くなった。

眠くなったので寝た。

 

起きたら、ちょうど雨が降ってきたので洗濯物を取り込んだ。

んで、パソコンをちょっとやって、晩ご飯。

 

風呂に入って、今に至る。

あとは、寝るだけだ。

 

なんで、こんなに家事しているんだろう?

まぁいいや。

みんながしやわせなら。


一昨日は給料日だった。

 

なんて言うか、給料日だったので買い物をしたくなった。

でも、新人だし、そんなにお金がある訳ではないし、部屋は汚いし、彼女いないし…。

そんなこんなで、まぁとりあえず“見るだけ”と言う名目で、有楽町のビックカメラに行った。

 

42インチのテレビ欲しいぃ〜〜〜!

 

パソコン用のデスク欲しいぃ〜〜〜!

 

大きい本棚欲しいぃ〜〜〜〜〜!

 

いかんいかん、見るだけだから。

まぁそんなこんなで、割と見るだけと言いながら、ついつい色んな物を買ってしまう主婦の心境だ。

 

と言うことで、あまり高価な物は買えないので、とりあえず、最近調子の悪いマウスに変わって新マウスを買った。

 

光学式の無線マウスだ。

わぁ〜〜〜い!

しかも、電池入れ替えたくないので、充電式!

8000円強!無駄だ。

 

ただし!

自分に条件を付けた。

 

部屋の掃除が終わるまでは、使用を禁ずる!

 

ぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

 

有言実行、て言うか、制約と誓約だ。

で、掃除をしているのだが、徐々にキレイになっている。

しかし、今週末では終わりそうにない。

 

残念!

 

閑話だが、余談だが、横道に逸れるが、本を100冊くらい捨てた。

ちなみに、マンガが60冊くらいと、パソコン関係の本だ。

それでも本に溢れるこの部屋はいったい…。

まぁキレイになればそれでいいや。

てか、とりあえず、本棚に全部収まるようになったし。

 

 

ゴメン。嘘。

まだ、かなり溢れてる。


今、日記を読み返して思った。

 

テンション高いな…。俺…。

posted by タケシ at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月23日

安西監督

さて、今日はブラジル戦だ。

今見ている。

今5:10

まぁ前半はイーブンで折り返した。

 

きっと、ジーコはハーフタイムにこういったはずだ。

前半はいいできだった。…そして忘れよう。

 

まだ、5合目に来たばかりだ。

 

ブラジルを王座から引き下ろすための

 

本当の挑戦はここからだ。

 

残り45分、技術も…

 

気力も…

 

体力も…

 

もてる物すべて…、

 

すべてをこのピッチに置いてこよう!

 

って、言っただろう。

間違いない!


3-1になってしまった。

 

出た!

伝家の宝刀、ゾーンプレスだ!

 

きっと、大黒が出る前には、チームメイトが

ボールよ吸い付け
ボールよ吸い付け
ボールよ吸い付け
はぁ〜〜〜〜〜

ギュ、ギュ

ってやったに違いない!

 

そして、キャプテンの中沢にカンチョーをしただろう…。

テレビには映ってないけど…。

 

でも、2点差を付けて勝つのは無理だろうな…

 

いや!

 

諦めたら、そこで試合終了ですよ

あと、5点とればいいだけじゃないか。あと7分で


さて、日本は負けた訳だが、テレビなどのメディアがどう取り上げるのかが気になる。

まぁなんて言うか、気持ちいい負け方だった。

 

点は取ったし、カカの活躍は見れたし。

大満足だ。

 

以上、卑下もしないし、持ち上げもしない。

posted by タケシ at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記