2006年07月02日

徐々にジョジョにはまる。

金曜日。

会社を出て歩いていると、後から歩くのが速いおじさんに抜かれた。

 

ぴゅーって

 

携帯弄りながら歩いていると、またそのオジさんに抜かれた。

 

えぇ!?

って思ったのだが、アタシは信号無視をしたので、そこで抜いたのだろう。

携帯いじっていたので、抜いた場面が出てこない。

 

で、また抜かれた。

 

で、また歩いていた。

また、信号が赤だった。

 

ただ、さっきのオジさんはその前の青信号で行ったのだろう。と思っていた。

 

で、青信号でスタートダッシュを決めた。

すると、またさっきのオジさんに!!

 

3回も抜かれるなんて…。

屈辱!でもなんでもない。


電車に乗っていた。

 

すると、目の前の席に座っていた女子高生がリプトンの紙パックを飲んでいた。

緑だ。

緑はマスカットティー。

 

とか、思いつつ乗っていた。

 

しばらくして、チラッと女子高生の足…じゃなくてリプトンを見ると、マスカットじゃない!

 

またチラッと見た。

Green teaとだけ目に入った。

 

次の次の駅くらいで、またチラッと見ると、グリーンティ&マスカットと書いてあった。

ローマ字で。Green tea & Muscatだ。

マスカットのつづりは怪しいな。

 

グリーンティ&マスカット!?

不味そう!

飲みたくない!

で、調べてみた。↓

http://www.morinagamilk.co.jp/menu/products/index.html


月曜日は雨だった。

すこぶる不快指数は上昇し続け、とりあえず不快だった訳だ。

満員電車で、顔の前にあるオジさんの頭がフケだらけなくらい不快であり、また近くのオジさんが非常に汗くさいことこの上ないくらい快であり、また高校生時代に嫌いだったヤツにばったり出会って聞きたくもないしょーもない話を延々聞かされたあげく、携帯の番とメルアドを聞かれるくらい不快だった。

そんなこんなで、日本は雨期に入った。

別に雨は嫌いじゃないけど、降らないなら降らない方がいい。

梅雨前線とかなんでウメなのかわかんないし!

posted by タケシ at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月25日

空気を食う気になった。

朝、犬の散歩に行った。

ブラブラして、帰ってきた。

犬の散歩に行ってくれる人間が、ウチの家族にはいないので、優しいタケシさんが行った。

 

んで、帰ってお昼ご飯を食べた。

 

お昼ご飯を食べると眠くなった。

眠くなったので寝た。

 

起きたら、ちょうど雨が降ってきたので洗濯物を取り込んだ。

んで、パソコンをちょっとやって、晩ご飯。

 

風呂に入って、今に至る。

あとは、寝るだけだ。

 

なんで、こんなに家事しているんだろう?

まぁいいや。

みんながしやわせなら。


一昨日は給料日だった。

 

なんて言うか、給料日だったので買い物をしたくなった。

でも、新人だし、そんなにお金がある訳ではないし、部屋は汚いし、彼女いないし…。

そんなこんなで、まぁとりあえず“見るだけ”と言う名目で、有楽町のビックカメラに行った。

 

42インチのテレビ欲しいぃ〜〜〜!

 

パソコン用のデスク欲しいぃ〜〜〜!

 

大きい本棚欲しいぃ〜〜〜〜〜!

 

いかんいかん、見るだけだから。

まぁそんなこんなで、割と見るだけと言いながら、ついつい色んな物を買ってしまう主婦の心境だ。

 

と言うことで、あまり高価な物は買えないので、とりあえず、最近調子の悪いマウスに変わって新マウスを買った。

 

光学式の無線マウスだ。

わぁ〜〜〜い!

しかも、電池入れ替えたくないので、充電式!

8000円強!無駄だ。

 

ただし!

自分に条件を付けた。

 

部屋の掃除が終わるまでは、使用を禁ずる!

 

ぎゃぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

 

有言実行、て言うか、制約と誓約だ。

で、掃除をしているのだが、徐々にキレイになっている。

しかし、今週末では終わりそうにない。

 

残念!

 

閑話だが、余談だが、横道に逸れるが、本を100冊くらい捨てた。

ちなみに、マンガが60冊くらいと、パソコン関係の本だ。

それでも本に溢れるこの部屋はいったい…。

まぁキレイになればそれでいいや。

てか、とりあえず、本棚に全部収まるようになったし。

 

 

ゴメン。嘘。

まだ、かなり溢れてる。


今、日記を読み返して思った。

 

テンション高いな…。俺…。

posted by タケシ at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月23日

安西監督

さて、今日はブラジル戦だ。

今見ている。

今5:10

まぁ前半はイーブンで折り返した。

 

きっと、ジーコはハーフタイムにこういったはずだ。

前半はいいできだった。…そして忘れよう。

 

まだ、5合目に来たばかりだ。

 

ブラジルを王座から引き下ろすための

 

本当の挑戦はここからだ。

 

残り45分、技術も…

 

気力も…

 

体力も…

 

もてる物すべて…、

 

すべてをこのピッチに置いてこよう!

 

って、言っただろう。

間違いない!


3-1になってしまった。

 

出た!

伝家の宝刀、ゾーンプレスだ!

 

きっと、大黒が出る前には、チームメイトが

ボールよ吸い付け
ボールよ吸い付け
ボールよ吸い付け
はぁ〜〜〜〜〜

ギュ、ギュ

ってやったに違いない!

 

そして、キャプテンの中沢にカンチョーをしただろう…。

テレビには映ってないけど…。

 

でも、2点差を付けて勝つのは無理だろうな…

 

いや!

 

諦めたら、そこで試合終了ですよ

あと、5点とればいいだけじゃないか。あと7分で


さて、日本は負けた訳だが、テレビなどのメディアがどう取り上げるのかが気になる。

まぁなんて言うか、気持ちいい負け方だった。

 

点は取ったし、カカの活躍は見れたし。

大満足だ。

 

以上、卑下もしないし、持ち上げもしない。

posted by タケシ at 05:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月18日

女神とメガピクセルとメガネと目がゴジラ

まぁ今夜はWCだ。

WBCでは、私がテレビで見た試合は全部勝った。

てか、アメリカに行ってからは、見てない試合は全部負けた。

て言う訳で、どうも!勝利の女神です!

 

まぁそう言う訳で、この間のオーストレイリア戦も前半は見てたので、勝っていた。

寝たら、負けた。

 

そう言う訳で、今夜は大忙しだ。

まぁ勝利の女神タケシとしては、期待に応えなくてはいけないのだが、寝ちゃったらゴメンナサイ。

あと、誰か今日勝ったら報奨金をください。

100万円くらい。

そうじゃないと、ブラジル戦は見ません。

 

そんなことより、そんなことができるなら横浜ベイスターズを勝たせる。

ちなみに、ここ数年は横浜スタジアムに見に行った試合は、全敗だ。

やっぱり、このテレビで見なきゃダメなのか?


まぁそんな訳で、10時になったので。

さよなら。

また来週。

posted by タケシ at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月14日

祭りで、先祖を祀る

今日の仕事は疲れた。

いつもはたまに集中しているので、精神的に疲れる。

でも、今日は、単調なコピーアンドペーストの作業を二人で、ぺたぺたやってた。

こんな作業、アプリケーション作ってやらせりゃいいんだよ!

ペタペタ。

 

そんなこんなで、肩凝った。

なんだそれ!?

疲れた。

非常に。

肉体的に。

高校の頃はこんな事無かったんだけど、さすがに時の流れは残酷で…。

風呂入って、揉むか。

 

揉むって、エッチな響き。


今日、帰りの電車で座っていると、隣に座っていたお姉ちゃんはしゃくれていた

で、反対側の隣に座ったお姉ちゃんもしゃくれていた

猪木でもいるのかと思い、辺りを見回すと、反対側の隅っこにいた若いのもしゃくれていた

 

極めつけは、反対側のちょっと遠い所にいたおばさんもしゃくれていた

しゃくれ祭り!

猪木万歳!!!!!!!

 

アントニオぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

横浜ベイスターズのアゴ倉と、アゴ川こと、門倉と内川も万歳!

 

思わず、隠しカメラを探してしまった。

あとタレント。

あれは絶対収録だと思う。

posted by タケシ at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年06月10日

幹線道路で観戦

今日、会社へ行く途中に豊橋ナンバーの車が止まっていた。

それを見た、とある女子高生が

名古屋県豊橋市」と言った。

その文言の前後は聞いていなかったが、間違いなく

名古屋県豊橋市」と言った。

 

おしい!!

 

非常に惜しい!

 

残念だけど、惜しい!!

 

ただ、「名古屋圏豊橋市」ならあっている。ナイス解釈!俺!!

 

まぁ名古屋圏ではあるが、名古屋から新幹線使っても、

名古屋→三河安城→豊橋だ。

ちょっと遠い。

浜松のが近い。

県の端っこだから。名古屋県の。

新幹線的には

東京→品川→新横浜→小田原→熱海→三島→新富士→静岡→掛川→浜松→豊橋だったかな?

昔は新大阪まで暗記してた。

岐阜羽島はどこだ!?

あれ?

名古屋の次だったかな?

前な気がしなくもない。

まぁその先は米原→京都→新大阪なんだよ。

てか、岐阜は名古屋の北か…

その先は、完全に知らないけど知ったかぶりで行こう。

 

新大阪→新神戸→明石→姫路→相生→桃太郎→倉敷→尾道→なんとか→東広島→広島→岩国→なんとか→山口→門司(仮名)→下関→小倉→博多

どうだ!

ちなみに、今カンニングした。桃太郎は本当に思い出せなかった。岡山ね!

岡山か…。桃太郎は思い出せたのに…。歳か!   歳か…。

まぁその他色々間違えてる。

なんていうか、グダグダ。

でも、結構あっている。

 

てか、豊橋は愛知県だから!


と言うことで、そんなこんなで、新幹線

まぁN700系のリリースも迫り、いよいよ300系の役目も終わりに近づく今日この頃。

ちなみに、上のヤツの答え合わせの結果を書いておかないと。

でも書くと、俺のバカさ具合を露呈することに…。

 

なってもいいか!

 

新大阪→新神戸→西明石→姫路→相生→岡山→新倉敷→福山→新尾道→三原→東広島→広島→新岩国→徳山→新山口→厚狭→新下関→小倉→博多→博多南

 

でした。

次回は東北新幹線でもやるか。

まぁ今やってもいいんだけど。

posted by タケシ at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月31日

I wanna be loved...

お腹一杯。

そんなこんなで、最近体の調子が悪い。

ただ、昨日、会社を休んで病院に行って一日中寝てたので多少良くなった。

てか、薬のお陰かも知れないが…。

まぁそれはそうと、眠い。

なので、早く寝たい。

なので、日記なんか書いてる場合じゃないのだが、別にそれはそれ。これはこれ。


まぁ割と仕事が板に付いてきたというか、これからもJavaを続投することになった。

まぁそれはそうと、いい加減WordとかExcelとか業務で必要なのでインストールしたい。

なのだが、未だに入ってない。

じゃないと、暇つぶし。もとい、月例報告書とかを家で書かなくてはならない。

これは、よろしくないだろ。

そんな訳で、どうしよう。

今行ってる、出向先の会社もPC不足状態らしいので、あまり大きく言えない。

てか、新入社員だから大きく言えない。

まぁ気長に待つか。

 

なんか、隣のおじさん(俺と一緒に開発してる人)曰く、3ヶ月待ちだそうな。

どれだけ、がまんしろって?

 

ちなみに、会社のPCと自宅PCを比較してみた。

自宅
無題2.GIF

会社
無題.GIF

 

自宅の方を頑張ってメモリ使うように、ゲームとか.NETとかJavaとかFlashとかDreamwaverとかFireworksFrontoPageとかInternetExplorerとかOutlookExpressとか起動して、ページファイルを1GBまでは使ったのだが、半分に達しない。33%くらいか…。それに引き替え、会社は、224MB程度で、もう半分。

どんな!!?

これは開発環境じゃないよ!

家で使うパソコンでもこれじゃ話しにならないよ!

なぁんて、言ってないよ。


TVK見てぇ。

posted by タケシ at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月28日

Somebody love me..って…。恋の病じゃん

なんか割とJAVAやってると時間が経つのが早い。

そんなこんなで、仕事中は割とちゃんと仕事してたりする。

ほとんどネットしてた先週とは大違いだ。

そろそろ、ネットするようになってくるはず…

なんで"はず"かと言うと…。

マシンスペックが低いからJAVA開発しながらだと、すべてが重い。

またテキストでベタ打ちして開発してもいいんだけどさぁ〜。

開発環境も重いんだけど、JAVAがそもそも重いんだよね。

 

そんなこんなで、とっさの時に隠せないのは…。困る…。

 

でも、俺はこの開発が月末に終わったらどうなるんだろう?

また、あの嫌な作業に戻るのだろうか…。


今週はタケシ大好き横浜ベイスターズは、結局2勝4敗…。

まぁ負けるわ負けるわ!

ベイスターズファンはかなり荒れてます。(実話)

ただ、俺は大人なので荒れません。

てか、もうベイスターズが負けても、若手が頑張ってるから3年後くらいが楽しみだ。

明日は、野球は休みなのだが、とりあえず巨人が負けて、横浜が勝てば、交流戦順位が逆転するので頑張って欲しい。

それにしても、交流戦でヤクルトが強い。


具合が悪い。

気持ちが悪い。

どうしても、ダメだ。

 

そう言えば、椅子に座ってもヒザが痛くないくらい足は回復した。

なので、久しぶりに日記を更新。

 

と言うことで、37.8℃の熱があった。

いやぁ…明日はプロジェクトの締め切り日。

休めない。

困ったさんのホットケーキ。

ホットケーキ食いてぇ。

posted by タケシ at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年05月07日

GW9.5

さてさて、日記にだいぶ穴を開けてしまった。

実は色々?色々色々色々ありすぎた。

 

まぁあんまり日記には書けないことだったりする。

ネタにならないなんて!!!!!!!


そんなこんなで、日を追って書く。

まず月曜日。

 

大怪我したのにもかかわらず、気合いと根性と若さで出社。

そしたら、隣の席のオジさんが

「そんな怪我したら普通休むよ。」

って。

 

 

一理ある。

 

いや、二理も三理もある。

でも、指が動けばできる仕事ですから。

と言うことで、もう会社に着いてからは、割と普通だった。

だった。

たった。

 

なにが大変かというと、会社に行くまで!

 

実は松葉杖生活なので、階段とか色々山場があった。

東京の地下鉄って、あんまりエレベータ着いてないから…。

 

何が大変って、乗り換え!

 

階段を上って降りて、また上るってなもんよ!

いやぁ死ぬかと思った。

 

結局、いつもは駅から歩くけど、駅から会社までバスですよ!

死ぬ死ぬ!

松葉杖万歳!


そんなこんなで、割と仕事してた。

そしたら、昼休みにおかんからメールがあった。

 

私事で、半ドン。

半ドンって今時使わないか…。

まぁそんなこんなで退社。

 

GWが2+7.5になった。

トータルで9.5

わぁ〜い

 

ちなみに俺の周りでは、最高が9連休だった。

だから、休んだ日数では上回った。

よっしゃぁ〜!

勝った!

このザコどもめ!!!


続きはまた明日。

またね。

さよなら。

 

てか、足痛いから、パソコンの前に座ること自体が嫌だ。

座ると痛い。

posted by タケシ at 01:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

エンジンエンジニア

さて、そんなこんなで、火曜日。

昼間、おとんと弟が田舎に帰った。

 

おかんが用事があったので、俺はおかんが道に迷わないように後発組。

て言うか、おかんの運転は信じてないので俺が運転した。

じん帯切れているかもしれない右足で。

 

そう言えば、じん帯が切れているかもしれないと、医者に言われた。

 

そんなこんなで、田舎へ帰った。


まぁ、そんなこんなで、一週間を田舎で過ごした。

田舎での役割は、子守でした。

ずっと、従姉妹の子供と寝てた。

 

あとは、運転手。

 

いやぁこき使われた。

 

じん帯切れてるかもしてないのに。


さてさて、そんなこんなで、土曜日。

 

実は毎週土曜日にジャンプを買っているタケシは、みんなよりちょっとフライングして読んでいる。

で、実はDEATH NOTEが来週で終わってしまう。

来週って言うか、再来週号か。

 

残念だ。

 

面白かったのに…。

 

あんな終わり方はないよ。


明日、月曜日でGWが終わる。

 

て言うか、明日は病院でMRIを撮る。

だから休みなのだが、これでじん帯切れてたとする。

すると、手術が必要なので、また休みが増える。

 

新人なので、有休は取りにくいのだが、勝手に消化できる。

あ、あ、あ、あの…ゆ、ゆ、ゆ有給使いたいんですけど…

なに!?ギロッ!

あ、ぁ、ぁなんでも、ないです…

ってなることもない。

 

休みが増えるじゃないか!

やったね。

 

て言うか、休んでばかりいたら…

「タケシ君!」

「はい!!」

明日から来なくて良いよ

ってなったらどうしよう。

まぁそうなったら、そうしよう。

posted by タケシ at 00:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記