2006年04月13日

平田平社長

早速で、申し訳ないのだが、ここから昨日の日記。

昨日、電車の中で書いて、そのまま家に帰って寝てしまった。


〜Yesterday〜

今朝、起きて驚いたのは、携帯がマナーモードだったこと。

時間過ぎても鳴らないから焦った。

普段はバイブと音で起きているのだが、昨日目覚ましの設定を変えたので、バイブも鳴らない非常事態だった。

ただ、そこはニュータイプたけし

携帯が「時間だよ。」って言っているのに気付いた。

常に俺の周りには結界の様なものが…。

ただ、こういう話しを書くと頭のおかしい人間みたいだ。

まぁけっして頭がおかしくない訳ではない

腹減った。


〜Yesterday〜

今日は雨だった。

朝から電車は混雑。

いつもなら二駅くらいで座れるのに、今日座っていられたのは二駅くらい。

小一時間立ってた。

すると、足が震えてくるんですねぇ〜

先日のライヴが原因と思われ…。

朝から疲れた。

ただ、京浜東北はイスが堅いからずっと座っていると、ケツが痛くなってくる

板挟みタケシ。

そんな自分が好き。

明日からは、板さんと呼んでください。

 

板さん。

あいよ!いいネタ入ってるよ!!


さて、ここから今日の日記。

 

なんで、昨日の日記を昨日の所に書かずに、今日の部分にまとめたかというと…。

深ぁ〜い訳が。

話せば長くなるのだが…。

まぁ…

 

題名考えるのがめんどくさかった!

以上


今日は、暇だった。

それにしても暇だった。

なんで、休憩してた。3時間くらい。

これ仕事か?

いぇ仕事です。

posted by タケシ at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月11日

照れる電話(TEL)

今月も11日を過ぎ、今年も残る所、8ヶ月と19日となりました。

耳鳴りの真夏気分に、水差す雨。

私も、もう大人でございます。

今日から多少なりとも、上品な文面でお伝えしようかと思う所存でございます。

さて、話は変わり、私事になりますがこの度、結婚をさせて頂くことに…。

 

 

 

なりません!

 

婚約者募集中!!!!!!


はい、死んだ。

昨日、来週からの配属先が決まった。

で、今日、その配属先の先輩が来た。

で、どんなもんか聞いてみた。

キツいらしい。

まぁキツいだけなら…と思うなかれ。

よろしくない上司がいるらしい。

もう、ため息しか出ない。

ただ、知っている先輩ができたので、良かったと言うことにしておく。

しばらく、物事の良い面を取るようにしないとヤバいかも。

まぁ真実は多面的なのだよ。

いつも元気だポジティブタケシ。

はぁ〜〜アンパンマンになりたい。


眠いのはいつもなのだが、今日はそれほどでもなかった。

昨日、あまり寝てない分、今日寝た。

んだらば、帰りの電車で眠い。

そんなこんなで、意外と“そんなこんなで”を使っている人はたくさんいる。

まぁでも、ふつうに喋って“そんなこんなで”を使うかと言われれば、そんなでもない。

そんなこんなで、口癖を作りたい今日この頃。

転職するしかないか…。かなり引きずってます。

posted by タケシ at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月10日

どの喉?

一度グリーン車に乗ると癖になる。

まぁ学校の帰りに小田急ロマンスカーに乗る様な人間だから…

グリーンに乗るなって方が無理。

まして、社会人だし。

 

そんなこんなで、京浜東北にはグリーンがついてない


今日気付いたのだが、また携帯でメール打つ速度が徐々に早くなってる。

大学入ってから、一時期に比べてメールしなくなったので、遅くなってた。

てか、携帯が大きくなって、打ちにくいってのが本音なのだが…。

タケシが本気出すと予測変換君がついてこれない。

てか予測変換を切ってみたが表示がたまに付いてきてない

 

早いな、俺。

 

ただ、多少遅くても予測変換があった方が早い。

気がする…。


そういえば、違和感のある電話ボックスを見つけた。

1.jpg

あれ?

 

なんか足りない。

危うく、通り過ぎている所だった。

電話ボックスなのに、電話がないって…

どうしろって!?

まぁこういう電話ボックスが大好きです。

 

どうしても素通りできません。

posted by タケシ at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月09日

耳鳴りの原因は身なりの悪い人のせい

今日は、ライヴだった。

疲れた。

まだ、耳鳴りがしてる。

 

どんなかって言うと、

 

どんな?

 

え〜っと…

 

 

あぁ!

鈴虫みたいな音がずっとしてる。

てことは、目を閉じれば…。

スポットライトの光が蛍のように…。

 

一人で真夏気分です。


今日のライヴは東京ドームだった。

実は、東京ドームの隣はWins。

Winsってのは、まぁ場外馬券場のことです。

で、開演まで時間があったので、Winsに行った。

混んでたのですぐに出たのだが、そしたら福島民放杯が出走だった。

で、14かな。っていう直感を信じた。

そしたら、まったく来なかった。

 

で、ライヴから帰ってインターネットをチェックすると…

桜花賞を14のキストゥヘヴンが勝ってる!

 

あぁ!賭ければ良かった!

 

ただ、毎回賭けないと勝ってるのだが、賭けると勝てない。

やっぱり、見てるのが楽しいな。

見てるだけなら勝てるし。

posted by タケシ at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月06日

うん、こっち。

さて、なにを書くか…

 

昨日のうんこ発言を受けて携帯にメールが来たのだが、既に寝てた。

まぁ普通、社会人はうんことか書かない。

まぁだいぶ頭のオカシい日記になった。

ただ、俺の築き上げて来た品性は失われた。

まぁ元々築いたと言っても3mmくらい。

品性の欠片もない。

でも反省はしない。
 


眠い。

今日も日記を帰りの電車で書いてる。

実は今朝の朝一でスピーチをさせられることが昨日決定した。

お題フリー

 

困った。

お題があれば、何でも喋れるし、事前勉強も可能なのだが、何にもない。

ただお題は考えた。

例えば、実績のあるスラムダンクとか、面白い話とか。

だが社長の前でするスピーチには適さないので、却下!

ちなみに、おもしろい話とは、スピーチは“酢ピーチ”だと思い…と言うギャグに始まり、大爆笑で終わる予定とかそんなんで、結局決まらないまま時間を迎えた。

ちなみに昨日、社長がスピーチの事を忘れて午後一でやったので、今日もそうなるか、忘却の彼方へ物故してくれてもよかったのだが…。あのクソクソオヤジは見事に覚えてていただいた。

物故するってなかなか使わないよね。ぶっこ。

そんなこんなで、ノーネタ状態でチャレンジ一年生♪

まぁ喋りながら、周りの状況を見ながら喋った。

花粉症の話を受けるはずもなく、リアクションに困る姿の同期が痛々しかった

花粉症って…。同情しろってか!?っていう感じかな?きっと…。

大失敗


今日、帰りの電車に乗ろうと駆け上がったら、途中駅(蒲田)までだった。

で、コンビニに入って飲み物を買ってたら、すぐ次の電車が来て、行ってしまったのだが、京浜東北線と山手線は併走するので、とにかく隣にいた山手線に飛び乗った。

そしたら、次駅で追いついて、無事乗り換える事が出来た。

まぁとっさに次駅で乗り換えようなんて普通思いつかないよ。

やっぱ、俺たちって天才?!
by リョーチン&花道

posted by タケシ at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月05日

加ト吉の過渡期

週の真ん中水曜日

夕焼けニャンニャン…

ってなんでゃねん!

まぁそんなこんなで、今日は他己紹介をやらされた。

まぁそもそも他己紹介って日本語はおかしいのだが目をつぶろう

で、まぁアレだ。どれだ?

他人を紹介するのだ。

 

ただ、その前にやってたテーマがワンチャンスワンテーマってことだったので、皆さんそれを踏まえつつやってた。

だが枠にとらわれない事この上ないタケシは、新たな才能を開花させ、色んなことを喋った。

ワンテーマなんて、気にも止めず複数テーマだった。

ただし、オモシロく

そしたら、シャチョさんに、

それは岡村くんにしかできないね。他の人は参考にならないな!でも良かったよ。

とのことだった。

当たり前だ!

俺は小学生の時に本気で噺家目指した天才だぞ!?

オモシロくない訳あるかい!!

そんなこんなで、段々を出し始めた。

ただ、一線は引くけどね


そういえば、昨日書き忘れたのだが、昨日自己紹介をした。

まぁコミュニケーションの勉強の一環として行ったのだが、みんなシャチョさんからコメントもらう中で、俺だけノーコメントだった。

未だに謎。


今日から新しい試みとして、帰りの電車の中で日記を書くことにした。

まぁ脚色があるので全部とはいかないが、原案くらいを暇つぶしに書こうと思ったのだが、携帯が頭いいのか、脚色がないからなのか、ここまで25分で書き終えた。

通常ならもっとかかるのだが…。

あれはパソコンのATOKが頭いいから色々手直しするからか?

ちなみに携帯もATOKなのだが…。

まぁパソコンの前で考えるからな…色々。

だからって今日の日記が手抜きな訳じゃないが、最近はおもしろさがイマイチだな


さてさて、会社では非常にマジメにやっているのだが、この男の本質は頭のオカシいところにあると思う。

だから、これからマジメな話題を振られたら、

タケシ君はどぅ思う?

うんこ!うんこ!!うんこ!!!!

って言って周囲を楽しませ、僕はグビ…

いやいやいや!!!!

それは困るし。

ただ最近、なにに金を使おうか考えてる。

初任給はまだ先だし、今お金があるわけでもないのに

困ったな…

うんこ!うんこ!!うんこ!!!!


実は今日、Bon Joviのコンサートでステージに上がれる券があたった。

なんだけど、実は一人だった。

 

今まで気付かなかった。

言われて気がついた。

 

大失敗だ。

 

心の友(期間限定)となら怖い物なしなのだが、一人だとチキンの上に超がつく。

 

超チキン。

 

超Fuck!

posted by タケシ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月04日

先攻は、先公チーム

今日も仕事。

まぁ当たり前と言えば、当たり前のことで、一週間は長いのだ。

そんなこんなで、今日も色々あった。

 

本音を書くと、社会人になったから日記は週一で良いと思っていたのだが、なんか書きたい今日この頃。

良い傾向だ。


今日も、問題なく朝起きて会社に向かった。

タケシは、会社まで電車一本なので、座れる時に座って、あとはずっと座りっぱなしと言うのが日課だ。

今日、立ってる時に、左腕に柔らかいものがぶつかるのだ。

 

お!

 

これは!

 

温かくて柔らかい。

 

駅に着いたので振り返ってみると、温かくて柔らかいおじさんのお腹でした。


そんなこんなで、会社に着いた。

まぁ今日もいつも通り。

変わらぬ日常だ。

 

まぁ最初の二週間は研修で、暇を持て余しているのだが…。

昨日書いた通り、他人の話はほぼ聞いていない

ニュアンスが違うな。

正確には、聞いたふりして聞いてない

タケシの特技だ。

わりと頷いて、聞いてない。

そんなこんなで、困ることもある。

それは、一日の最後に書かされる作文だ。

今日、一日のことを書かされるのだが、内容に困り、日記と同じようにタイトルに困る。

なんかテキトーにつける訳にもいかず…。

昨日はそれに参った。

まぁそれは余談なのだが。

今日、実は全員、文章を読まされた。

まぁ皆漢字の読めないこと!

 

どんな!?

 

おじさん驚いたよ!

 

大学本当に出てんのかよ!

あはははは

笑わせてくれるぜ!

 

ただ僕は、それ以上に書けません。


研修が暇で暇で仕方がない。

なぜかというと、大概バイトでやってたことなのだ。

まぁ、それだけ俺のスキルが高かったと言うことなのかも知れない。

ただ、研修だから皆ノートを取っているのに、俺だけ取らない訳にもいかない。

と言う訳で、ノートは俺の席から見える景色が書かれていたり、目の前にある観葉植物が書かれていたりする。

ただ、今日はマジメにノートを取った。

どうマジメかというと…。

 

聞いた内容の要点を全て英語で書いた。

 

どうよ!?

 

自分で言うのも何だが、スベェラスィデスネェ〜。

英語って!

 

無駄ね。

つまり、それくらい暇でした。


帰りに横浜に寄った。

まぁ欲しい物はストラップと、サングラスだった。

ストラップ買いに行ったらDVDを衝動買いしてしまった。

んで、サングラスを買いにビブレに行った。

そして気付く。

スーツでビブレは合わないな…。

退散。

 

あそこは、今まで気付かなかったが若者向けのビルディングだ。

いやぁ〜、これからは俺ってば東口派かな?

 

そんなこんなで、お金が無くなったので、銀行に降ろしに行った。

明日、会社に行けなくなってしまうので。

そこで、暗証番号を打って悩む。

いくら降ろそう?

 

 

5万円

と。

 

俺ってば、社会人ぽい!?

とか思いつつ、5万円降ろした。

ちなみに、その口座には残り3万円あるのだが、なぜ3万円残したかというと。

給料日まで週1万円使っても大丈夫との計算からだ。

つまり、5万は今週使うと。

てか、実は今週末にライヴがあるんですよ。

posted by タケシ at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月03日

仔馬に乞うまでもない

今日から仕事。

仕事と言っても、まぁ研修的なアレですよ。

新入社員ですから。

と言う訳で、今日も時間軸に沿って話を進めようと思う。


今日は、朝はちゃんと起きれた。

起きられた。

正しい日本語を使いましょう。

でも、起きた後、飯食って、二度寝しようと思って布団に入った。

そしたらオヤジが来て、「じゃあ俺行くぞ。」か何か言って家を出てった。

まぁそんなこんなで…、何から書くべきなのか…。

 

実は、提出書類があって、個人的には全て昨日のうちに用意した。

で、今日、仕事用の鞄をあさったら、“提出書類一覧”的な紙が出てきた。

この性格は小学校の頃から変わらない。

ちなみにタケシは、小学校一年生の時に前日まで翌日が遠足なのを黙ってクソ怒られた記憶がある。

その当時は、コンビニなんて便利な物はそこかしこにある物でもなかったし、近くにコンビニもなく、オヤジに殴られ、おかんに蹴られたのも鮮明に覚えている。

ただ、おかんが必死になって友達の家に電話してたのも覚えてる。

そんなこんなで現在。

 

おとんもおかんもいないのに、身元保証人を書けと言われても…。

 

 

年金手帳を探せと言われても…。

 

身元保証人はなんとかしたのだが、年金手帳は…。

とりあえず、平謝り作戦で家を出たのだった。

前途多難!


まぁそんなこんなで、11分発に乗る予定が、25分発になってしまった。

で、携帯で調べると、乗り換えると、乗り換えなしに比べて3分早く着くとのことだった。

 

まぁ備えあれば憂いなしと言うことで、3分早く着くように乗り換えをした。

 

失敗した。

これ混んでて死にそうな思いで3分早く着くなら、ゆっくり座って3分遅く着いた方が無難だった。

と言うことで、有難(造語)だった。


そんなこんなで、入社式中に足がしだした。

あぁ…、無駄な乗り換えをしなければ…。

満員電車で無駄な力を使った…。

 

 

 

生まれたての仔馬の気分が分かりました!


眠い、眠い。

 

クソ眠い。

と言うことで、今日のオリエンテーションの内容は、79.342%覚えていません。

別に、会社の概要とか福利厚生とかは、あとから資料見ても分かるし。

そんなことより、個人的には年金手帳忘れた方がイタかった。

イタい子タケシ。

そんな俺が好き。

posted by タケシ at 21:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年04月02日

ささ、キダムだよ。佐々木ダム

今日は、社会人前日と言うことで、キーボードを打つ手が

緊張。

金鳥リキッド。

 

まぁ別に緊張してないし、震えてもいないし、いつも通りのブラインドタッチだ。

そんなこんなで、明日は何か事件が起きて欲しい今日この頃。

ただ、金曜日は歓迎会をして欲しくない

だから、というか、むしろ、明日歓迎会をやって欲しいくらいだ。

いやぁ〜やっと社会人。

待ってました。

金欲しい。

俺って卑しい人間みたいだな。


今日、実はまたお菓子を作った。

今日はマロンケーキだ。

自分的には失敗だった。

スポンジを固くしようとして、ちょっと焼き加減を間違え…。

ただ、まぁ…「おいしい」「おいしい」とのお言葉を頂きました。

ありがとうございます。

個人的には、スポンジの、アレをアレしてもっとアレしたかった

あ、そう言えば、この間の名前忘れたお菓子の評価がメールで来たので紹介します。

 

〜From ネン君(仮名)〜

緑のをもらいました。

上にのった栗が(中略)、AとBを足した数を(中略)、(中略)にしても(中略)、(中略)た(中略)。
というかんじ。

要点だけ押さえて、やむなく省略しました。
 

〜以上 (色直しなし)

だそうです。

大変わかりやすいですね。

あそこをこうすれば良かったのかな?

 

って、分かるか!!!!!


今日は、明日から社会人なのでスーツを買いに行った。

あれ?

明日からなのに今日?って思った皆さん…。

 

正解!

 

スーツが出来るのは来週です。

俺もそう思ったけど、そこは俺の金じゃないので…。

ただ、俺って気が短いと言うか、服を何着もある中から、次々試着するのとかダメ。

めんどくさがりだからかな?

自分の服買う時は、直感と自分のセンスとで、3秒で買う物を決めるから。

ちなみに、3秒ってのはあながち嘘じゃない。

ちなみに、“あながち”って“強ち”と書くらしい。初めて知った。

で、なんかウザくなってきて、最後は適当。

そんなこんなで、スーツを買った訳なのだが、もちろんYシャツも買った。

 

ちなみに、Yシャツは場所を探して、サイズを探した。

ガラを決めるのは本当に3秒だった。

2着目は、5秒。

3着目は、0秒。

ただ、3着目は白しかないと考えてた。

今までに比べて、非常にスムーズかつ、マイペースで買い物が出来た。

てか、今23:35なのだが、こんな時間に日記書いてて、明日起きれるのか?

 

あっと、起きられるのか?が正しい表現です。

そんなこんなで、麻雀を一局打ったら寝よう。

posted by タケシ at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2006年03月31日

無題なら無代

さてさて、今日は一日中暇してた。

強いて言うなら、暇だった。

ただ、4月3日から仕事。

 

あぁ別に不安はない事もない。

なんてったって、金がない

バイトしてないし。

まぁそれも致し方ない。

つーわけで、あんまり遊ぶ訳にも行かない。

 

ただ…

 

来週は…

 

コンサートが…

 

金使いてぇ。

いざとなったら、借りるか…。


今日は、セリーグが開幕する。

横浜は巨人と。

 

で、日テレで放送。

出かける予定があったので、途中まで見てた。

 

結果から言うと、負けた。

 

WBCみたいに上手くいかない。

まぁ去年は16勝6敗で、かなり勝ち星を頂いたのだが…。

まぁ明日は巨人キラーのニョロニョロ土肥

勝つよ。


そんなこんなで、今日もバッティングセンターに行ってきた。

147km/hは速い。

ってことで、今日もチャレンジしてきた。

 

まぁ当てるだけなら出来る。

センス○

前に飛ばすのは難しい。

内野ゴロがイッパイイッパイ。

ただ、あれで普通にヒット打てるようになれば、高校球児レベル。

プロへの道は厳しいのだ。


バッティングセンターのあとにカラオケに行ってきた。

ただ、カラオケに行ったのは良いのだが、来週はコンサート。

 

ただ、良かった。

カラオケにまた行きたくなってしまう。

今週は何があっても行きたくない。

これで、来週末の金曜日に歓迎会とかだったらどうしよう。

困ったさんだ。

こまったさんとホットケーキ

posted by タケシ at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記